仕事と勉強の両立。受験者必見!これが私の勉強方法
先日、3学会合同呼吸療法認定士の試験、無事(?)終わりました。一言で言うと、難しかったです。
試験が終わった瞬間は、開放感よりも、放心状態…。何ともやり切れなかった無情さが残り、全身が、脱力していました。
会場は東京中野にある帝京平成大学のキャンパスで行われました。帰り道の中野駅までの道のりには今回の受験者でごった返していまして、警察官が駅前で整備したりしてました。
今回の一年がかりの試験を体験して、仕事や家庭との両立をしながらの受験勉強って、本当に、本当に大変だなあ、と感心しました。両立しながら勉強している方々を心から尊敬します。
看護師国家試験も、近づいて来ました。仕事やバイト、家庭を持つ中で忙しくて時間が取れない方もいらっしゃると思いますが、『自分なりのやり方』を見つけて頑張りましょう!
今回は私の仕事をしながらの受験勉強について書こうと思います。
計画はあまり立てずアバウトに!
疲れた日勤の夜は、勉強できないで寝てしまうこともあります。夜勤明けでは、テキストみれば10秒で寝落ちしてしまう。そんな日も多かったです。そのため、あまりキツキツに計画を立てると計画倒れします。計画を立てる時は、○月中にこの本一周、とか、おおまかなものだけ立てました。
ダラダラ勉強より、短時間で集中して勉強!
どうしても時間が作れないので、30分でも、朝の5分でも、短期集中で頭に入れるように努力しました。30分集中する時は、携帯は手が届かない所に放す、必要なら電源を切る。気が散るものは、とりあえず排除しました。
忙しく部屋も汚くて集中力が無くなる時は、簡単に掃除をしてから。または家から出て外で勉強してました!掃除って意外とキリが無くて終わらなくなるので…。割り切りました。
ちょっとした合間の活用法
昼休み、仕事中の一瞬ボーッとした時とか、そんな時に頭で反復して思い出せるように、出かける前などに1つ「お題」を脳内に設けて、その一日、その文章を思い出すようにしてました。
例えば、人工呼吸中の鎮静薬は、「プロポフォール、ミダゾラム、デスクメデトミジン……」これを気づいた時に反復するように頭に入れておきました。そういうものって、結構忘れません。
終わったらのご褒美を設けて、我慢!
私の場合、見たい映画がありましたが、終わるまでは絶対に観ないと決め、ちょっとしたご褒美を作りました。旅行も計画してるんですが、旅行の計画立てると集中力が無くなります。そこは注意です。
今時の勉強は、携帯アプリでサクサク!
ちょっとした合間に反復勉強をしていました!
誰にも気づかれずにこっそり勉強できる秘密道具!
こっそり勉強したかった私は、携帯の、アプリ連動の文房具を活用しました。今は文具売り場に行くと、アプリ連動のノートやペンが色々あります。覚えたい単語や文章を既定の枠に書き込み、アプリの写真で撮影するだけで、スマホの中に単語帳ができるんですよ!逆引きや、間違えたものだけ抽出したりすることもできます。
昔は、単語カードや赤シートを使っていたものが、アプリで出来るんです、これはかなり画期的で便利でした。休憩中にこっそり勉強できます!
時間が取れる休日は図書館にこもる!
時間が出来た時は、公共の図書館にオープン時間から行きました。朝も早起きできて、効率よく時間を使えます。
時間の取れる休日は、ここぞとばかりに集中して取り組みます。図書館でなくても、カフェなどでもいいと思いますが、一日心置きなく勉強できる環境なのは、やはり図書館ではないでしょうか。
図書館には、ほかの受験勉強をやっている方も沢山いますから、勝手に同志だと思い込みながら、励みにしていました。
試験勉強って、本当にストレスですが、普通の人間って切羽詰らないと勉強出来ないんですよね。試験が無い状況が続くと、試験も恋しくなり、終わると試験が懐かしくなるんですよね。不思議です。
結果は後で付いてきます。どうあれ、悔いの無いようメリハリを付けて息抜きしつつ、集中力を高めて頑張りましょう!
この記事を書いた人
- 二十歳から休まず真面目に?働き続けて、疲れを感じてきた年頃です。
最近の記事
- 人間関係2017年9月30日ゲス○○?泥沼?ナースが、ダメ男にはまる理由
- 仕事経験談2017年6月30日2交代と3交代どっち派?私の働き方の例
- 人間関係2017年5月29日新人教育に疲れた時
- 人間関係2017年4月30日ゆとりですが何か?私が分析したゆとり世代
二十歳から休まず真面目に?働き続けて、疲れを感じてきた年頃です。
この記事を読んだ人は以下も読んでいます
人気ライターBEST5
-
こごみ
計207,446view
しまりんご計86,355view
おじゃりん計78,522view
まこ計77,087view
人気記事BEST10
SIDS(乳幼児突然死症候群)のおはなし 21,101view
入院して分かった点滴の苦痛とナースの対応 16,501view
わたしの流産体験その2~流産後から復帰まで~ 16,383view
大腿骨近位部骨折の保存療法はどのように看護すればいいの? 13,241view
わたしの流産体験談その1~妊娠判明から流産まで~ 12,890view
看護師が養護教諭になったらこうなった 保健室って何するの? 12,396view
「彼女は看護師」のあなたに伝えたいこと 12,284view
特養の配置医師以外はみだりに診療に行ってはならないの規定について 12,144view
最近注目の「スキンテア」を身近なものでケアしよう! 11,359view
医者というだけでモテるのか!?イケメン、ブサメンDr.の違い 10,607view
カテゴリ一覧
この記事に対するコメント
>> すべてのコメントを見る(0)