女性特有の症状で悩んでいる方必見~布ナプキンのすすめ~
デリケートな部分や痒み生理痛などに悩まされていませんか。エコライフや健康志向な人が増え布ナプキンが注目されつつあります。
私は、布ナプキンを使って15年目になります。使用した体験をもとに布ナプキンをご紹介します。
布ナプキンを使い始めたきっかけ
肌が弱く仕事を休まなければいけないほどのアトピー性皮膚炎に悩まされていました。アトピー性皮膚炎が治したいと思っていると、知り合いから布ナプキンを紹介されました。面倒くさがり屋な私は、看護師で夜勤もしていて忙しいからそんなの無理!と思いました。
しかし、高分子吸収体(ポリマー)が使われた生理用の紙ナプキンの経皮毒を聞くと使わずにいられませんでした。多くの紙ナプキンは、石油から高分子吸収体(ポリマー)と化学薬品で漂白された綿花でできています。その有害物質を性器から体内に取り入れているのです。性器は皮膚が薄くとても吸収率が高いそうです。
性器の皮膚から有害物質が吸収され全身にめぐってしまうことを考えると恐ろしくありませんか。アトピーの原因の一つになっているに違いないと思い、布ナプキンを使い始めました。
布ナプキンを使ってみて
はじめは、漏れないだろうか、匂いは大丈夫だろうかと心配でしたが、教えて頂いた使い方さえすればそんなことはありません。布ナプキンおすすめの洗剤を使えばお手入れも簡単です。
市販の生理用ナプキンとは違い、肌にやさしいだけではなく使い続けていくうちに体が楽になっていきました。布ナプキンを使うとなんと生理痛がないのです。
布ナプキンを洗うときは、こんなにも自分の体から血が出ているのかとびっくりしたのと同時に体をいたわる気持ちが生まれてきました。
そして、排出される血液を観察することによって自分の体の状態を観察することができます。外食が続いたりレトルト食品を食べると決まって血液の塊が出てきます。食生活にも気を配るようになり、血液の匂いが変わり性状もさらさらと綺麗な色に変わってきました。
また、いつもダラダラと7~10日続いた生理が5日で終わるようになりました。
布ナプキンを1度使うと手放せなくなるほど快適です(*^_^*)
布ナプキンのメリットデメリット
メリット
経済的
購入する時は高価に感じるかもしれませんが年単位で計算するとランニングコストが抑えられます。
病気の予防になる
石油からできている高分子吸収体のポリマーや漂白剤などによる毒素が経皮から吸収され体内に蓄積されることによりガンや皮膚疾患、アレルギー疾患、脳の病気にも関係していると言われています。
布ナプキンに使用することによりその要因を取り除くことができます。また、洗濯時に経血の観察により病気の早期発見につながることがあります。
肌にやさしい
ケミカルナプキンと比べひんやりとした感じがありません。また、皮膚がかぶれることが無くなりました。
経血の不快な匂いが軽減する
高分子吸収帯(ポリマー)と経血が反応してあの不快な匂いを発生させるそうです。布ナプキンにすると不快な匂いからも解放されます。
生理の期間を快適に過ごせる
使っていくうちに生理痛がなくなりました。私の周りにいる布ナプキンを使っている人達が口をそろえて生理が楽になったと言います。
そして、私もそうですが生理の期間が短くなるというひとも多くいます。
地球環境にやさしい
布ナプキンにするとゴミがでません。ゴミが減るということは、地球環境にも良い影響を与えることになります。布ナプキンを洗う時の洗剤や柔軟剤も生物分解される植物性のものを使うと自分にも地球環境にもいいですよ。
デメリット
洗濯が面倒
慣れるまでは、面倒に感じるかもしれません。しかし、コツさえつかめば簡単です。血液の汚れ落としに効果を発揮するセスキ炭酸ソーダ系の洗剤を水にとかし浸しておくとよく汚れがおちます。私は、予備洗いをして、その後は洗濯ネットに入れて洗濯機にお任せしています。
持ち歩かなければならない
使い終わった布ナプキンを保管しなければいけません。大きめのポーチが必要です。あと匂い予防に、ジップロックのあるビニール袋や精油を一緒に使用しています。
固定が弱め
使い捨ての生理用ナプキンと違い粘着テープが全体についているものはありません。私は、フィットする生理用のショーツやスパッツを履いて固定しています。
無理をしないで紙ナプキンの上に布ナプキンをのせて使ったり、休日だけ使ってみるのもいいかもしれません。
まずは、心地よさから感じてみて下さいね。
この記事を書いた人
- 十数年、一般病院で勤務。その後、老年看護、認知症看護、ターミナルケアに興味があり老人施設に就職しました。現在、認知症ケアに特化し、看取りを積極的に行っている老人施設で働いています。
最近の記事
- 仕事に役立つコラム2017年11月27日看護学生の素朴な疑問「どうせ忘れるんだから関わるのが虚しい」にどう答える?
- 恋愛・結婚2017年10月31日医師と結婚するならば・・・
- 仕事に役立つコラム2017年10月29日蜂窩織炎になった原因を知り予防しよう!
- 仕事に役立つコラム2017年10月1日知っているつもりで知らない!食品と薬の相互作用
十数年、一般病院で勤務。その後、老年看護、認知症看護、ターミナルケアに興味があり老人施設に就職しました。現在、認知症ケアに特化し、看取りを積極的に行っている老人施設で働いています。
この記事を読んだ人は以下も読んでいます
人気ライターBEST5
-
こごみ
計209,295view
しまりんご計86,467view
おじゃりん計78,720view
まこ計77,174view
人気記事BEST10
SIDS(乳幼児突然死症候群)のおはなし 21,104view
入院して分かった点滴の苦痛とナースの対応 16,531view
わたしの流産体験その2~流産後から復帰まで~ 16,384view
大腿骨近位部骨折の保存療法はどのように看護すればいいの? 13,400view
わたしの流産体験談その1~妊娠判明から流産まで~ 12,891view
看護師が養護教諭になったらこうなった 保健室って何するの? 12,403view
特養の配置医師以外はみだりに診療に行ってはならないの規定について 12,369view
「彼女は看護師」のあなたに伝えたいこと 12,287view
最近注目の「スキンテア」を身近なものでケアしよう! 11,367view
葬儀屋さんが教えてくれた「エンゼルケアの今」 10,681view
カテゴリ一覧
この記事に対するコメント
>> すべてのコメントを見る(0)