ドクハラ反対!こんな医師が実際いました。
看護師をしていて、ひどいドクハラの医師をよく見かけると思います。
この医者本当に最低!!
と、思った経験を書いてみたいと思います。
産婦人科で
すぐに、この医師の行為がひどくて辞めたことのある、クリニックでの話です。
もう、高齢の医師だったのですが、この医師がかなりのエロエロでどSの医師でした。
若い患者さんが来ると、内診が素手になります。
内診の前に、いろんなところを触りまくり、患者が気持ち悪いのか動くと、太ももをパチンとたたき
「動くな!」
と、怒鳴ります。
看護師、患者へのセクハラは本当に酷く、許せなかったのですが、その中の一つを紹介します。
患者さんに浴びせたひどい言葉
ある、40代の女の人が受診しました。
その方は、最近、再婚されたとのことでした。
夫婦ともに再婚で、お互い子供を連れての再婚だったため、避妊の相談をしにやってきたのです。
私も、すぐに辞めたクリニックだったことから、この時、就職して数日しか経っていませんでした。
問診が始まり、その旨を患者さんが先生に話しました。
すると
「お前みたいな冴えないババアが、何言うとんじゃ!気持ちの悪い!」
それが、先生の第一声でした。
その後も、これでもかというぐらい、人権否定をするような馬頭は続きました。
私も、あまりのひどさに唖然としていましたが、今思えば、この医師を止めるなり、意見するなりすればよかったと悔やまれます。
患者さんは、泣いていました。
これだけ、馬頭した後にも内診はするのです。
結局、この内診は必要だったの?という感じのものでした。
最後に患者さんに、
「あんたも年考えて、することなんか考えるな。」
と言いました。
内診は、本当になんだったのでしょう。
なぜこの耳鼻科が流行るの?
地元に、何時間も待つ耳鼻科クリニックがあります。
以前、4歳だった娘を連れて行きました。
何時間も待ち、やっと診察が回ってきたのですが、
医師(これもまた高齢)の前に座ったとたん、いきなり娘の顔をつかみ鼻鏡を鼻に突っ込もうとしました。
反射的に顔を後ろに引いた娘。
いきなり医師は、
「これはどうゆうことや!」と怒鳴りました。
声かけもせずに、いきなり顔をつかまれ、鼻に鼻鏡を入れようとすれば、反射的に後ろに引くと思います。
私もびっくりしましたが、娘は、もう怯えてしまっています。
すごい形相で、娘を怒り飛ばす医師に、娘はパニック状態になりました。
嫌だと逃げようとする娘に、怒りをぶちまける医師!
こんなのできるか!
と何もせず終わりましたが、かなり壮絶な場面でした。
娘は、予防接種でも小児科受診でも、怖がったり、泣いたりのなかった子ですが、これを機に病院が怖くなりました。
その壮絶な診察のあと、そこの看護師に呼び出され、
「子供を甘やかせて育てているのか。」とかなりグズグズ言われました。
これは、甘やかしとかの問題なのでしょうか?
もう二度と行きません。
近所の人にこの話をしたら、
「私も1回子供を連れて行ったけど、もう行く気はないわ。」
と言っていました。
なぜ、この病院が流行っているのか不思議です。
循環器病棟で
循環器病棟に勤めているときです。
OP後の心外リハの時でした。
初回、医師と一緒に病室に行き、心電図⇒坐位5分⇒心電図 という流れのもの
坐位5分が始まり、自分の時計で5分間測っていました。
患者さんと会話をしていた医師が、急に
「お前!5分測っとるんか!」
と、大声で怒鳴りました。
患者さんもびっくりしていましたが、私もびっくりしながらも
「ハイ、測っています。」
と返事をしました。
医師は、バツが悪かったのか、
「わしの時計でのことを言ったんじゃ!」
ん?
意味不明ですが、5分後の心電図をとると逃げるように帰っていきました。
その後の患者さんが、
「あの先生いつも看護婦さんにあんな感じなの?自分たちの前では見せない姿じゃけど、幻滅したわ。」
と、言いました。
私は、不快な思いをさせてしまったことなどを謝罪しましたが、
「あんたが、謝ることはないよ。逆に嫌な思いしたね。」
と言っていただきました。
私たち看護師は、あの医師がひどいのは慣れていましたが、患者さんの前で看護師へのドクハラを発揮するとは思ってもいませんでした。
医師ってちょっと仕事以外では関わりたくないなとも思っていました。
でも、現在、小児救急でいろんな医師が来ますが、こんな感じの医師は一人もいません。
ちゃんとした、人間的なコミュニケーションのできる医師が増えてほしいものです。
この記事を書いた人
- 転職を重ねながらも、この仕事に長く関わってきました。最近、月数回、小児科の夜間救急のパートで仕事をしています。
最近の記事
- 看護師あるある2017年9月29日ナースの休憩時間
- 看護師あるある2017年8月21日ナースのイメージ
- 仕事経験談2017年7月27日終末期 ALSの在宅看護
- 人間関係2017年7月1日働きやすい環境でより良い看護を
転職を重ねながらも、この仕事に長く関わってきました。最近、月数回、小児科の夜間救急のパートで仕事をしています。
この記事を読んだ人は以下も読んでいます
人気ライターBEST5
-
こごみ
計208,623view
しまりんご計86,427view
おじゃりん計78,644view
まこ計77,144view
人気記事BEST10
SIDS(乳幼児突然死症候群)のおはなし 21,102view
入院して分かった点滴の苦痛とナースの対応 16,516view
わたしの流産体験その2~流産後から復帰まで~ 16,384view
大腿骨近位部骨折の保存療法はどのように看護すればいいの? 13,348view
わたしの流産体験談その1~妊娠判明から流産まで~ 12,891view
看護師が養護教諭になったらこうなった 保健室って何するの? 12,398view
特養の配置医師以外はみだりに診療に行ってはならないの規定について 12,291view
「彼女は看護師」のあなたに伝えたいこと 12,285view
最近注目の「スキンテア」を身近なものでケアしよう! 11,364view
葬儀屋さんが教えてくれた「エンゼルケアの今」 10,614view
カテゴリ一覧
この記事に対するコメント
>> すべてのコメントを見る(0)