ナースはつらいよ

ゆとりですが何か?私が分析したゆとり世代

私はまさにゆとり世代の始まり世代です、そして典型的な「ゆとり」な人間だと思います。そして、先輩方上司・指導者側は、ゆとりを扱いにくく、昔と考え方が違うので嫌がられます。

・・・たしかに、実際私が後輩に指導するときも、少し戸惑うこともあります。

というのも、私が分析するに、ゆとりは色々な人種(?)がありますよ。ひとくくりにできません。でも性格は意外と根強いです。

今回はそんな私の世代を勝手に分析してみました。

注意:あくまで私の見解です

ゆとりは負けず嫌いだけど、勝負はしない

別に、他人と競争するつもりはないんですよ。でも負けたくはない気持ちはあります。そして負けだと思ったら、結構あきらめは早いかもしれません。

なので、めざす目標は目に見えやすくて近いものがいいかもしれませんね。理想が高すぎると、「無理だ」と思ってしまいます。

教えるときは、手前から順序だてて、見える目標を提示してあげるほうが有効です。

裏でこっそり悩む。でも切り替えが早い

注意されてもケロッと、へこたれないので、響いていないような感じに見受けられるかもしれません。

でも、実は家で涙を流している場合もあります。休憩中にロッカーでひと泣きして、ケロッと戻ってくることもあります。

先輩の喝は、一応、響いてはいると思います。

好きな事にはストイックで集中力がある

気になったことは、集中して挑みますが、興味がないことは特に何も思いません。仕事とプライベートは別で割りっきって、ストレス発散する根性があります。

好きな事には積極的で行動力があります。スポーツでも、ゲームでも読書でも、好きなことには追及している人が多いです。先輩が思っている想像を超えたものを秘めている可能性もあります。

先輩方は、ぜひそのような「個性」を伸ばしてあげて欲しいです。

どちらかというと図で覚えるタイプが多い

文章で覚えるより、図で覚えたいんです。

私は、まず、全体像をなんでも色わけにしたり、絵にしたり、関連図のようにして覚えます。そのほうが良いんです。ノートに書くとき、罫線の上から羅列しないで、線を無視して真ん中から使ったり、むしろ罫線のない自由帳タイプのノートを選びたいです。

教えるときは、イメージ像のようなものを書いて渡してあげたり、時系列など表や絵にして渡してあげるといいかもしれません。

他人がどうとか、あまり感じない

最近の若い新人さんは、他の人と比べることに、あまり興味がないように感じます。

個性を大事にしているというのか、人は人、っていう考え方をしている気がします。競争心が少ない。

「負けたくない」という気持ちより「みんなでやろう」「みんなで乗り切ろう」精神があるので、団結力はあると思います。

とは言うけれど、実はほかの人より勝っていたいという気持ちももちろんあります。他の人が先に、新たな事を任されたりする場面では心の中で、「やっぱり自分が劣っているんだ」と悔しがります。ただ、人前ではケロッと、思っていないふりをするのが上手です。

あまり人と比べるような言い方で指導すると、響かないかもしれませんね。

ゆとり世代といわれる今の若い人は、自由にのびのびしている事が良い一面だと思っています。個性を理解してあげて、ダメだった事はしっかり伝える事が成長の秘訣です。

考えさせるより、早い段階で答えを提示して欲しいです。考える力も大事だとは思いますが、1年後の成長した姿を見たときに、自分で見つけ出す教え方をした人と、答えを教えてもらって成長した人と、大差は無いのではないでしょうか?

先輩によっては、指導するのに限界を感じたり、指導者のほうが根をあげて降参してしまいそうになるかもしれません。

真面目なところもありますので、知らないうちに、成長するものです。先輩の皆さん、焦らず見守っていきましょう。

この記事を書いた人

ゆづ
二十歳から休まず真面目に?働き続けて、疲れを感じてきた年頃です。
"もっといい職場"で働てみませんか?
  • もっといい給料・待遇で働きたい
  • 人間関係良好な病院・クリニックで働きたい
  • 24時間託児所や病児保育のある病院がいい
  • 看護師資格を活かした病院以外の仕事をしてみたい

上記に1つでも当てはまる方は、看護師求人サイトの非公開の募集情報をチェックしましょう!当ブログ「ナースはつらいよ」がおすすめする看護師求人サイトをご紹介します。

2024年版 看護師求人サイト BEST3
  • 1

    定番中の定番。大手だから安心して使える求人サイトです。病院はもちろん、治験や一般企業などの病院以外の求人紹介も得意!

    公式サイト

  • 3

    知名度では劣りますが、利用者満足度が高いのが特徴。親身にサポートしてもらえ、ブランクからの復職支援も得意です。

    公式サイト

  • 2

    求人数の多さは業界トップクラス。利用者からの評価も高く、長年に渡って運営されている信頼できる転職サイトです。

    公式サイト

  • Share
  • いいね
  • Tweet

この記事に対するコメント

>> すべてのコメントを見る(0)

 

人気ライターBEST5