ママ保健師のセルフケア~心も健康でいたい!~
こんにちは、保健師のアオです。
体は元気でも、精神的に落ち込んだりイライラしたりすることが続くと、仕事・家事・育児がうまくまわらなくなったり、体にも不調をきたしたりする危険性大!ですよね。看護師・保健師は、患者さんの精神的ケアも大切なお仕事です。一方で、自分の精神的ケアってしていますか?今日は、セルフケア~心の健康編~について、考えてみたいと思います。
私の場合、仕事が積み重なって溜まるとイライラ…時間がないのに子どもが言うことを聞かなくてイライラ…夫が家事の手を抜くとイライラ…。結構イライラしやすい性格なのかもしれません。でも、自分の心に余裕があると、同じ状況でもイライラせずにドンと構えていられることもあります。その違いは何なのか…?自己分析してみました。
1.自分的ストレス解消法を実践できているかどうか
自分がストレス解消できる方法、元気になれる術を知っているかどうか。そして、実践できるかどうかですね。私のストレス解消法は以下のとおりです。
- 子どもが寝た後、録画したドラマを見る
- 休日を丁寧に過ごす
- 週末はお酒を楽しむ
- ひとりだけの時間を持つ
平日は子どもと寝てしまうことが多いので、見たいドラマは基本録画。週末の夜に、夫と一緒にドラマ鑑賞をする時間が小さな幸せです。
平日は基本ドタバタ。その代り、休日にはお弁当を作ってピクニックしたり、外に洗濯物を干したり、ちょっと丁寧に掃除をしたり、ガーデニングしたり…そうすると「また明日からがんばろう」って不思議と思えるんです。
子どもが小さいので、あまり外に飲みに行くということはできないのですが、その代りおうちをでゆっくりお酒を楽しみます。
子どもも夫も寝た後に、一人でゆっくり雑誌を見たりする時間も癒やしです。通勤の車内で好きな音楽をかけながら運転している時間も、実は結構リフレッシュできる時間かもしれません。
独身時代は、休日に寝だめをすることも多かったのですが、これは逆効果。適度に活動した方が、精神的には健康だなと思うようになりました。
2.体が元気かどうか
体調が悪いと気分も落ち込みますよね。心と体はつながっています。
- 仕事中も適度にストレッチ
- 寝る前に5分ストレッチ
- 三食しっかり食べる
背筋を伸ばしたり、首を回したり、深呼吸するだけでも心地良く、気持ちも落ち着くような気がします。
その日の疲れはその日のうちにほぐしてあげることを心がけています。
できるだけ栄養バランスを意識して手作りするようにしています。でも、疲れているときや時間のないときはスーパーやコンビニのお総菜に頼ることも…そんなときでも、ちゃんと選べば栄養バランスをとることは可能なので、うまく活用したいなと思っています。
3.頑張りすぎずポジティブでいれるかどうか
- 自分にも他人にも厳しすぎてはダメ
- 思いを表出できることも必要
完璧主義だと、心が折れやすい気がします。看護師国家試験、必修問題は8割、一般・状況設定問題は7割程度が合格ラインですよね?7割できてたら良しとする、これぐらいの心の余裕、大事かもしれません。
私の場合は、夫や家族、友達、職場の仲間、話す内容によって話す相手も変わりますが、思いを表出できる人たちがいます。SNSは、友人の近況を知ることが主ですが、自分から発信する時はポジティブな内容しか投稿しません。その代り、最近スマートフォンアプリで10年日記を始めました。子どもの成長記録のつもりで始めたので、基本的にはハッピーでポジティブな内容で書いています。そのおかげで、ちょっとした幸せに気づけて、ポジティブ思考に慣れたような気がします。
家族や患者さんを笑顔にするためには、まず私たちが笑顔でなければいけませんよね。特別なことではなく、少し自分のことを考えてあげる時間を作って、自分を大切にしてあげることが必要かなと感じます。まとまった時間は作れなくても、ちょっとした心のセルフケアをしながら、ポジティブに過ごしたいですね!
この記事を書いた人
-
病棟看護師として2年勤めた後、保健師へ転職。
現在、保健師8年目。プライベートでは二児の母であり、ワーキングマザー6年目。
主に、地域での看護のお仕事や子育てとの両立についての記事を書いていきたいと思います。
最近の記事
- 美容・健康2016年5月8日肌悩みのあるナース必見!美容皮膚科体験記~はじめての受診~
- 美容・健康2016年5月7日肌悩みのあるナース必見!美容皮膚科体験記~初回受診に至るまで~
- 妊娠・出産・子育て2015年12月5日働くママが「仕事を辞めたい」と思う時
- 日常生活2015年8月26日保健師が見た老後の生活~4つの気づき~
病棟看護師として2年勤めた後、保健師へ転職。 現在、保健師8年目。プライベートでは二児の母であり、ワーキングマザー6年目。 主に、地域での看護のお仕事や子育てとの両立についての記事を書いていきたいと思います。
この記事を読んだ人は以下も読んでいます
人気ライターBEST5
-
こごみ
計209,295view
しまりんご計86,467view
おじゃりん計78,720view
まこ計77,174view
人気記事BEST10
SIDS(乳幼児突然死症候群)のおはなし 21,104view
入院して分かった点滴の苦痛とナースの対応 16,531view
わたしの流産体験その2~流産後から復帰まで~ 16,384view
大腿骨近位部骨折の保存療法はどのように看護すればいいの? 13,400view
わたしの流産体験談その1~妊娠判明から流産まで~ 12,891view
看護師が養護教諭になったらこうなった 保健室って何するの? 12,403view
特養の配置医師以外はみだりに診療に行ってはならないの規定について 12,369view
「彼女は看護師」のあなたに伝えたいこと 12,287view
最近注目の「スキンテア」を身近なものでケアしよう! 11,367view
葬儀屋さんが教えてくれた「エンゼルケアの今」 10,681view
カテゴリ一覧
この記事に対するコメント
>> すべてのコメントを見る(0)