のぞき見!精神科訪問看護☆お買いもの・衣替え編
こんにちは、しまりんごです☆
精神科訪問看護のお仕事をのぞき見しちゃうシリーズ♪
今回はお買いもの・衣替え編です。
そんなこともやってるの?とびっくりされたりしますが、やってましたよ~(笑)
実は奥が深いお買いもの支援
みなさんは普段特に何も考えず買い物をしていると思いますが、買い物というのは精神科の患者さんにとっては意外とハードルの高いものです。
交通手段を上手に利用できない
何がどこに売っているか分からない
お店の人とコミュニケーションをとるのが怖い
お金の支払い方が分からない
ついつい浪費してしまう
などなど、いろんな理由から、一人で買い物に行くのが難しい人がいます。
そのため、訪問看護では、その人が一人で買い物に行けない理由に応じた援助を行う必要があります。
訪問看護の車両には利用者さんを乗せられないという決まりがあり、基本的にはお家にお邪魔してそこから徒歩や公共交通機関を使って一緒にでかけます。
買い物に行く気力が湧かないので背中を押してほしい人なら散歩しながら近くのお店まで行くだけでも立派な支援になります。
入院年数が長かったり、対人恐怖があったりする人にとって、公共交通機関を利用するのは結構大変なのですよ。
どうしてか想像できますか?そもそもお金を払うシステムが分からなかったり、バスや電車の中で知らない人と乗り合わせることに不安を感じたり。
私も普段車で移動しているから、バスや電車に久々に乗るときちょっと変に緊張したりするんですが(笑)、そんなものとは比較にならない緊張です。
最終的には一人で乗れるようになることを目標に少しずつ慣らしていく、その過程で強い味方になるのが訪問看護です。
なにか欲しいものがあるとき、「どこで買えばいいの?」といった質問をされることもよくあり、利用者さんのお家の近くでどのお店で買うのが良いかなどの助言もしていました。
そして利用者さんのほぼ100%が、100円ショップにはまりました(笑)
よく利用者さんとの買い物の中で、日本の100円ショップのクオリティーの高さに一緒に感動したものです。
お金の支払い方が分からない・・・そんなことってあるの?って思いますよね。あるんです、そんなこと。
何十年単位の入院をして退院した人だと結構お金の使い方を忘れてしまっているんです。
入院していると実際に自分でお金を用いた取引きをすることは少ないです。病院内の買い物は代理購入で入院費にプラスされる形になりますし、買い物が必要になることすらそれほどありません。
ついついお札で払うことが多くて、お財布の中が小銭でいっぱいになったりもしがち。消費税の存在を知らない人もいたりします。
100円ショップに500円を持って行っても5つの商品は買えない。それを分かってもらえるよう説明するのはなかなか大変でした(苦笑)
TPOも教える衣替え☆
みなさんは、1年に2回きちんと衣替えをしていらっしゃいますか?
私は、あんまりきちんとしていない方の人です(笑)
衣替えって意外とエネルギーを使うものですよね。えいっ!っていう勢いがないとできなかったりします。
単に服を入れ替えるだけじゃなく、着なくなった服を捨てたりすることもありますから、頭も使わないといけないし、決断しないといつまで経っても終わらないので私は苦手です。
その衣替え、手伝ってほしいという利用者さんが結構多いです。
やることは普通の衣替えとあまり変わりませんが、利用者さんの「捨てる」という決断を助けたり、この上着にはどんなインナーが合うのかなどという疑問にお答えし、スタイリスト的な助言をしたりします。
利用者さんの中には、この時期にこの服?という時期に合わない服を何も考えずに着たりする方もいらっしゃるので、季節感を考えて服を着ることを衣替えしながら助言したりもします。
自分の身なりにあまり関心を示さない方も多く、その場にそぐわない服を着ていたりすることもあるので、こういう服はこういう場面で着ると良いですよといったような助言もしていきます。
反対に、自分の独特なファッションにものすごくこだわりがある方もいます。
それが社会的にみて奇妙に思えるものであっても、その人のファッションを否定することはその人自身を否定しているとも捉えられかねないので、否定的な発言は一切しません。
まとめ
いかがでしたか?
整理・整頓が得意な人は衣替えの支援も上手にできるかもしれませんね。
自分の特技が意外な形で生かされるのが、精神科訪問看護の面白さでもあります☆
この記事を書いた人
- 育児花丸旦那さんと4歳の息子との3人暮らし☆専業主婦に対する憧れも密かに抱きつつ、常勤で走り続けるワーキングマザーです。趣味は楽器演奏と、映画鑑賞。最近は手芸店巡りが大好き。目指すは、なんでも挑戦する30代♪
最近の記事
- 仕事経験談2017年7月17日プロフェッショナル~精神科ナースの流儀~2
- 仕事経験談2017年6月15日プロフェッショナル~精神科ナースの流儀~1
- 妊娠・出産・子育て2017年5月15日実録!働くママナースの保育園への不満
- 転職2017年4月18日絶対おすすめ☆転職活動にナースセンターを!
育児花丸旦那さんと4歳の息子との3人暮らし☆専業主婦に対する憧れも密かに抱きつつ、常勤で走り続けるワーキングマザーです。趣味は楽器演奏と、映画鑑賞。最近は手芸店巡りが大好き。目指すは、なんでも挑戦する30代♪
この記事を読んだ人は以下も読んでいます
人気ライターBEST5
-
こごみ
計209,295view
しまりんご計86,467view
おじゃりん計78,720view
まこ計77,174view
人気記事BEST10
SIDS(乳幼児突然死症候群)のおはなし 21,104view
入院して分かった点滴の苦痛とナースの対応 16,531view
わたしの流産体験その2~流産後から復帰まで~ 16,384view
大腿骨近位部骨折の保存療法はどのように看護すればいいの? 13,400view
わたしの流産体験談その1~妊娠判明から流産まで~ 12,891view
看護師が養護教諭になったらこうなった 保健室って何するの? 12,403view
特養の配置医師以外はみだりに診療に行ってはならないの規定について 12,369view
「彼女は看護師」のあなたに伝えたいこと 12,287view
最近注目の「スキンテア」を身近なものでケアしよう! 11,367view
葬儀屋さんが教えてくれた「エンゼルケアの今」 10,681view
カテゴリ一覧
この記事に対するコメント
>> すべてのコメントを見る(0)