ナースはつらいよ

あなたもナースなら!~ぜひおススメの勉強会~

どうもこんにちは☆Makimaki☆です
5月も後半に入り、もしかして梅雨の時期が迫ってきているのではないか!と恐れている私です。
梅雨時期の勤務は大敵でした。くせ毛がおさまり悪くなり、セットしても出勤中にうねうねしてくる。病院の玄関はびちょびちょ、勤務室内は除湿かけてもじめじめ。それでも患者さんには満面の笑顔です。

看護師の勉強会や研修は日本看護協会をはじめとして、多岐にわたります。私もいろいろな勉強会、研修に参加させていただきましたが、その中でもぜひお勧めのものをご紹介したいと思います。

新人看護師でも参加しやすいおすすめ勉強会

  • 褥瘡ケアセミナー
  • この勉強会は、臨床に戻ってすぐに活用できる内容が満載なので新人看護師さんからベテランさんまで参加しやすいと思います。褥瘡のケアは、時代・年数ともに変化していきますので今やっていることが5年後にはタブーだったりします。そのくらい変化するので、毎年1度は参加してみると楽しいです。

    協賛会社が入っていたりすると、ケア用品や補助食品のサンプルがもらえたりするので、それもまた楽しいですよ。

  • 呼吸管理の勉強会
  • 呼吸管理は人の生命に一番直結しているので、学んで損はない分野。特にいざ人工呼吸器を使用するとなった時に管理が怖い・管理設定の見方・取り扱い方がわからなくて、もたつく自分を解決しておくと怖いものなしです。

    おススメはコヴィディエン(旧タイコヘルスケア)という会社主催のセミナーです。美味しいお弁当付きで3,000円前後での受講でした。資料もわかりやすくて、実際に人工呼吸器に触れながらのデモンストレーションを交えて学べます。これだけ学べてご飯付きの3,000円はとてもお得♡♡♡ぜひ機会を作って参加してみてください。

  • BLS
  • BLSとは、Basic Life Support(一次救命処置)の略称です。一次救命処置とは 、急に倒れたり、窒息を起こした人に対して、その場に居合わせた人が、救急隊や医師に引継ぐまでの間に行う応急手当のことです。
    専門的な器具や、薬品などを使う必要がないので、正しい知識と適切な処置の仕方さえ知っていれば、誰でも行うことができます。

    これは急変時の対応に備えてとてもためになる勉強会です。また、今は多くの施設に設置しているAEDの使用方法も学べますし、心肺蘇生のための心臓マッサージは、正確にできるまで指導してくれるので腕が痛くなるほど鍛えられます。全国にある各トレーニングサイトで受講が可能で、参加者は医療関係者だけではなく、一般の会社員さん、主婦、消防士、学生さんなど様々です。

    受講費用は約2万円(人工呼吸用のポケットマスク代含む)、事前に学習が必要なのでそのテキスト代が約5,000円とトータルすると割高ですが、確かな知識と手技が1日で身に付きます。最後に筆記試験と実技試験があるので、そこが一番の緊張ポイントですが、教わった通りの手技ができていればほぼ合格をもらえます。合格すると公認のBLS資格者として証明書(有効2年間)とピンバッジがもらえます。

    トレーニング会場によるかもしれませんが、飲み物やお菓子の食べ放題飲み放題でした。私の時は、なんとミスタードーナツがいっぱいありました♪

  • ストーマケアセミナー
  • これは、とくに消化器外科で勤務している看護師さんにお勧めです。ストーマケアの実際と装具、皮膚ケアについての詳しい説明、そして社会制度についてを幅広く学ぶことができます。

    WOC(創傷・オストミー・失禁管理)ナースが講師を担って行っていることが多く、現場の実際やケースを交えて講義してくれるのでタイムリーに参考になります。ケアの仕方や装具も月日に比例して進歩していくので、将来WOCを目指す方は定期的に参加すると良いです。

  • 介護に役立つ古武術
  • これはなかなかお見かけすることがない貴重な勉強会です。患者さんの移乗や移動、搬送に役立てることができます。ナースの腰痛はなかなか辛いものがありますが、古武術のコツで行うと軽い力でできてしまうのです。時々市民講座などで開催していることもあるので、見かけたらぜひ参加を!

おススメの勉強会について、まだまだたくさんありますが抜粋して紹介いたしました。紹介した中でも特にお勧めしたいのはBLSです。ナースとしてはもちろんですが、私生活においてもかなり役に立ちますし、命を救える確率のアップに貢献できるからです。

医療従事者だとBLSの上級編としてACLS(受講するためにはBLSの認定資格を取得していることが条件)があります。より治療に面した対応と、チームでの蘇生の段取りが2日間というみっちり研修で相当鍛えられます。興味があれば、ぜひトライしてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました☆Makimaki☆

この記事を書いた人

☆Makimaki☆
外科系病棟での経験が豊富です。短期間ですが管理職を勤めたことがあります。結婚を機にワークライフバランスに取り組んでいる病院へ転職。
第一子の育児休暇を経て、昨年復帰。本当は慌ただしいバタバタ感が好きなのですが、今はママであることを優先してゆる~くふわ~っとナースをしています。
"もっといい職場"で働てみませんか?
  • もっといい給料・待遇で働きたい
  • 人間関係良好な病院・クリニックで働きたい
  • 24時間託児所や病児保育のある病院がいい
  • 看護師資格を活かした病院以外の仕事をしてみたい

上記に1つでも当てはまる方は、看護師求人サイトの非公開の募集情報をチェックしましょう!当ブログ「ナースはつらいよ」がおすすめする看護師求人サイトをご紹介します。

2024年版 看護師求人サイト BEST3
  • 1

    定番中の定番。大手だから安心して使える求人サイトです。病院はもちろん、治験や一般企業などの病院以外の求人紹介も得意!

    公式サイト

  • 3

    知名度では劣りますが、利用者満足度が高いのが特徴。親身にサポートしてもらえ、ブランクからの復職支援も得意です。

    公式サイト

  • 2

    求人数の多さは業界トップクラス。利用者からの評価も高く、長年に渡って運営されている信頼できる転職サイトです。

    公式サイト

  • Share
  • いいね
  • Tweet
☆ゆるふわママナース☆
☆Makimaki☆
採血、ライン確保、得意です♪

外科系病棟での経験が豊富です。短期間ですが管理職を勤めたことがあります。結婚を機にワークライフバランスに取り組んでいる病院へ転職。 第一子の育児休暇を経て、昨年復帰。本当は慌ただしいバタバタ感が好きなのですが、今はママであることを優先してゆる~くふわ~っとナースをしています。

>> このライターの記事一覧へ

この記事に対するコメント

>> すべてのコメントを見る(0)

 

人気ライターBEST5