幼稚園に行かせたいママナース必見!こんな裏技が!?
「保育園に子どもを入れたけれど、学習面が心配」
「院内保育所に入れているけれど、同じ年齢の子ともっと遊ばせてあげたい」
そう考えるママナースにとって、次の選択肢として挙げられるのが「子どもを幼稚園に入れること」です。
しかし幼稚園では保育園や保育所に比べて保育時間が圧倒的に短いため、仕事をしているママナースにとって、越えなくてはいけないハードルが多いことも事実。
そこで今回は、そんなママナース必見の、子どもを幼稚園に行かせながらナースとして働く裏技をご紹介します!
幼稚園の中でも「預かり保育」がある幼稚園に希望を絞る
ナースに限らず、現在は働きながら子育てをしているママが増えています。
そのため、幼稚園も働くママのニーズに合わせ、預かり保育を実施している幼稚園の割合が高くなっています。
預かり保育とは、幼稚園での保育時間の前後にも延長して子どもを預かってくれるサービスです。
預かり保育の内容に規定はないため、幼稚園によってかなりばらつきがあります。
毎日ではなく、週に数回のみやっているところもありますし、長期休暇中も休まず預かり保育をやっている幼稚園もあります。
よって仕事と両立させるためには、長期休暇でも預かり保育をやってくれている幼稚園に希望を絞ることをお勧めします。
認可外保育所と幼稚園の併用
現在保育園に子どもを入れている場合でも、裏技があります。それは、幼稚園と同時に認可外保育所を併用するという方法です。
認可外保育所の中には、「園前、園後保育」を実施してくれるところがあります。
この園前、園後保育とは、親に代わって認可外の先生が幼稚園の送迎を行うというもの。
実は私自身、この方法を使って幼稚園に通うことができることになりました。
「認可外だから」と敬遠している方も多いかと思いますが、認可外だからこそできるサービスもあるので、検討する価値はあると思います。
子育てタクシーの活用
仕事の都合がどうしてもつかず、送迎の時間に間に合わない…!そのような時、頼りになるのが「子育てタクシー」です。
この「子育てタクシー」は、事前に登録しておくと、親が送迎できないときに、親に代わって子どもを指定の保育園や幼稚園に送迎してくれます。
担当してくれる乗務員さんは、事前に子育てタクシードライバー専用の研修と保育実習を修了した方であり、送迎時にはチャイルドシートに子どもを乗せてくれます。
この子育てタクシーは全国的に広がりを見せており、ネット上でも「全国子育てタクシー協会」にて、子育てタクシーに協賛している近隣のタクシー会社を検索することができます。
幼稚園と仕事を両立させる方法の一つとして、登録されることをお勧めします!
病児・病後保育に事前登録しておく
幼稚園に限らず、未就学児を育てていると、何かと子どもは感染症にかかりやすいもの。
特に出席停止となる感染症にかかってしまった場合、子どもはすでに元気なのにも関わらず、仕事に行けないという悪循環になってしまいます。
そこで、仕事と幼稚園を両立させるためにぜひ利用したいのが「病児・病後保育」です。
病気中、あるいは病後の出席停止となっている子どもを預かってくれるサービスで、働く親にとって強い味方となるサービスです。
また、病児・病後サービスは小児科がある医療機関以外にも、病児・病後保育を自宅で頼めるベビーシッターサービスもあります。
これらのサービスは、事前に登録しておかないと利用できないため、いざという時のために事前登録することをお勧めします。
最後に
いかがでしたか?
子育ては、予想外なことがたくさん起こります。
しかし、始めから「ダメだ」とあきらめず、いろいろと調べることで、必ず解決方法は見つかります!
事実、私もなんとか子どもを幼稚園に入れたくてあれこれと調べ、交渉した結果、「認可外と幼稚園の併用」という解決方法を見つけ出すことができました。
幼稚園に通わせながら働くことは、決して簡単なことではありませんが、皆さんも納得できる子育て環境が整えられることを、願っています!
この記事を書いた人
-
ライター兼二児&二匹のママ兼ナースとして、あわただしい日々を過ごす。
もうすぐ2歳の娘の口癖は「バナナ!」。
どんなに頑張って食事を作っても、食事の時は必ず「バナナ、ないの?」とまずバナナを探されてしまいます。
今の目標、それはバナナよりもおいしいご飯を作れるようになること。
最近の記事
- 仕事に役立つコラム2017年12月7日健康・医療系の検索結果に大きな変化!看護師にも影響か
- 勉強・スキルアップ2017年11月30日勉強大嫌いな私が実行した、看護師の勉強法を大公開!
- 転職2017年11月20日看護師の資格を生かしたライター活動、ここがメリット!
- 仕事に役立つコラム2017年11月9日認知症患者さんとコミュニケ―ションを取るには?
ライター兼二児&二匹のママ兼ナースとして、あわただしい日々を過ごす。 もうすぐ2歳の娘の口癖は「バナナ!」。 どんなに頑張って食事を作っても、食事の時は必ず「バナナ、ないの?」とまずバナナを探されてしまいます。 今の目標、それはバナナよりもおいしいご飯を作れるようになること。
この記事を読んだ人は以下も読んでいます
人気ライターBEST5
-
こごみ
計208,609view
しまりんご計86,426view
おじゃりん計78,644view
まこ計77,144view
人気記事BEST10
SIDS(乳幼児突然死症候群)のおはなし 21,102view
入院して分かった点滴の苦痛とナースの対応 16,516view
わたしの流産体験その2~流産後から復帰まで~ 16,384view
大腿骨近位部骨折の保存療法はどのように看護すればいいの? 13,348view
わたしの流産体験談その1~妊娠判明から流産まで~ 12,891view
看護師が養護教諭になったらこうなった 保健室って何するの? 12,398view
特養の配置医師以外はみだりに診療に行ってはならないの規定について 12,288view
「彼女は看護師」のあなたに伝えたいこと 12,285view
最近注目の「スキンテア」を身近なものでケアしよう! 11,364view
葬儀屋さんが教えてくれた「エンゼルケアの今」 10,613view
カテゴリ一覧
この記事に対するコメント
>> すべてのコメントを見る(0)