看護師の資格を生かしたライター活動、ここがメリット!
私が看護師ライターとして活動を初めて、3年が経過しました。
看護師を本業としながらライターとして活動している方も多い中、私はフリーライタ一本で活動を続けています。
今回は、看護師がフリーライターとして活動しているメリットとデメリットについて、ご紹介したいと思います!
メリットその1 土日祝日など、休日を自由に決められる!
看護師として働ける職場の多くは、24時間365日シフト制勤務を採用しています。
夫が土曜半休の日曜祝日休みという固定休の仕事をしている中、看護師の職場でこういった条件の職場を探すことは難しいのが現状です。
フリーライターでは自分でスケジュール調節ができるため、自由に休みを決めることができます。
今は0歳、1歳が土日祝日、大型連休時は休みの保育所へ通園しているため、基本的にこの日は休みを取るように心がけています。
家族と休みを合わせやすいというのは、この職業を選んだ最大のメリットと言っても過言ではありません。
デメリットその1 締め切りに追われ、緊張の連続…
フリーライターは、仕事の保障が一切ありません。
契約更新されなければ、仕事を受けることはできませんし、その分収入に直結します。
私のように主にWeb上でのライター活動をしていると、クライアントともWeb上のみのやりとりとなるため、信頼関係の構築がより難しいという現状があります。
締め切りを守る、返信は一日以内にするということはもちろんのこと、クライアントが求める記事はどういったものなのかを推測し、その希望に沿った記事を作成しなければ、クライアントから信頼を得ることはできません。
3年が経過した今でも、「今日中にこの記事を仕上げないと…!」という緊張感があるとともに、納品するごとに、検収が終わるまで「クライアントに満足していただける記事を執筆できているだろうか」という不安が襲い掛かっています…。
この緊張の連続は、現場の看護師として活動している時とはまた違ったもので、4年目となった今でも慣れることはありません…。
メリットその2 家族の急な体調不良に対応しやすい
0歳、1歳の子どもたちは、何かと体調不良となりやすい時期です。
昨日までは元気でも、朝になったら発熱、なんてこともしょっちゅうです。
そうした時でも、在宅仕事なのである程度仕事を調節し、スムーズに休ませることができる、ということもこの仕事の大きなメリットと言えます。
また、現在義父も在宅療養を続けているため、いざという時にはすぐに駆け付けられるよう、そして介護を手伝えるようにしています。
子どもたちのため、そして義父のため。
現場で働くことは大好きですが、それ以上に今は家族を優先したい。その思いから、この仕事にたどりついた、といえます。
デメリットその2 細かいスケジュール調節が大変…
子どもや家族の体調不良によってスケジュール変更できる、ということは、メリットである一方、「締め切りに間に合うようにスケジュールを再構築する」のはかなり大変です。
常に仕事があるように、複数の連載を抱えている今、突然丸一日看病などに当てられてしまうと、「締め切りが…!」という焦りにつながります。
今はまだ子供たちが小さいので、ぎりぎりのスケジュールにならないように心がけてはいるのですが、感染症にかかり、治癒するまで自宅療養となった時は、「仕事…!」と焦りばかりが募ります。
これらに少しでも対応できるよう、今はスマホにOfficeソフトをダウンロードするとともに、スマホ用キーボードを購入し、どこでも仕事ができるようにしました。
これさえあれば、クリニックの待ち時間などもすぐに仕事ができるので、私の外出時の必須アイテムとなっています。
最後に
看護師ライターとして一番のやりがい。
それは、レビュー数の増加、そしてコメントをいただけることです。
在宅故にほとんど人とかかわることができず、不安になることも多いこの職業ですが、レビュー数が増加していくことで、「これだけの人に読んでもらえた」という達成感があります。
今はまだ駆け出しですが、これからもどんどんライターとしてスキルを上げて、より多くの看護師さんに役立つ情報をお届けできるようになるのが、今の夢です。
夢をかなえるために、今後もより役立つ情報をお届けできるよう、頑張ります!
この記事を書いた人
-
ライター兼二児&二匹のママ兼ナースとして、あわただしい日々を過ごす。
もうすぐ2歳の娘の口癖は「バナナ!」。
どんなに頑張って食事を作っても、食事の時は必ず「バナナ、ないの?」とまずバナナを探されてしまいます。
今の目標、それはバナナよりもおいしいご飯を作れるようになること。
最近の記事
- 仕事に役立つコラム2017年12月7日健康・医療系の検索結果に大きな変化!看護師にも影響か
- 勉強・スキルアップ2017年11月30日勉強大嫌いな私が実行した、看護師の勉強法を大公開!
- 転職2017年11月20日看護師の資格を生かしたライター活動、ここがメリット!
- 仕事に役立つコラム2017年11月9日認知症患者さんとコミュニケ―ションを取るには?
ライター兼二児&二匹のママ兼ナースとして、あわただしい日々を過ごす。 もうすぐ2歳の娘の口癖は「バナナ!」。 どんなに頑張って食事を作っても、食事の時は必ず「バナナ、ないの?」とまずバナナを探されてしまいます。 今の目標、それはバナナよりもおいしいご飯を作れるようになること。
この記事を読んだ人は以下も読んでいます
人気ライターBEST5
-
こごみ
計209,295view
しまりんご計86,467view
おじゃりん計78,720view
まこ計77,174view
人気記事BEST10
SIDS(乳幼児突然死症候群)のおはなし 21,104view
入院して分かった点滴の苦痛とナースの対応 16,531view
わたしの流産体験その2~流産後から復帰まで~ 16,384view
大腿骨近位部骨折の保存療法はどのように看護すればいいの? 13,400view
わたしの流産体験談その1~妊娠判明から流産まで~ 12,891view
看護師が養護教諭になったらこうなった 保健室って何するの? 12,403view
特養の配置医師以外はみだりに診療に行ってはならないの規定について 12,369view
「彼女は看護師」のあなたに伝えたいこと 12,287view
最近注目の「スキンテア」を身近なものでケアしよう! 11,367view
葬儀屋さんが教えてくれた「エンゼルケアの今」 10,681view
カテゴリ一覧
この記事に対するコメント
>> すべてのコメントを見る(0)