ナースはつらいよ

忙しい人にこそオススメ! 「持ちすぎない暮らし」のすすめ

こんにちは、みしまと申します。

ナースの皆さんは不規則な勤務などで忙しい日々を送ってらっしゃいますよね。仕事に家事に子育てに…と慌ただしい日々の中、気づけばお家の中がごっちゃり…なんて方もいらっしゃるのでは?

疲れているときにそんな光景を見てしまうとげんなり、キレイにしたいけど気力が湧かないしどう片付けたらいいのやら…(><)そんな風にお困りの方にこそおすすめしたいのが、「持ちすぎない暮らし」です。

「持ちすぎない暮らし」というのは、今回私が勝手に名付けたのですが(笑)、自分の持ち物を見直して、お気に入りのモノを必要な分だけ残し、暮らしをシンプルにしようという考え方です。

ここ数年、断捨離や片付け関連の本なども本屋さんなどでよく見かけるようになりました。最近では、「自分にとっての最小限」のもので暮らす「ミニマリスト」という人たちもテレビや雑誌などのメディアで盛んに取り上げられています。

…なんて、こういうお話をしていると、パソコンやスマホに向けて「私には無理!」とおっしゃる方の姿が何だか見えてきそうです(笑)。なので、今回はそういった暮らしもメリットがあるんですよ、というお話を実践している立場からしてみようと思います。

持ちすぎない暮らしのメリット

掃除が簡単になる

モノを持ちすぎないようになると、もともとお家にあった収納にモノが収まるようになります。

そうすると、床や棚などの上に置きっぱなしのモノがなくなり、掃除の時の「モノをどかして拭く(もしくは掃除機をかける)」という手間がなくなり、掃除がしやすくなります。そうなると不思議なことに、今まであれほど面倒でしかなかった掃除へのハードルが下がるんです。

探し物をしなくなる

必要なモノは部屋の中にあるはずなのに見つからない! どうして?!なんてこと、ありますよね。しかも急いでいる時に限って見つからないという…あるあるですよね^^;

モノを持ちすぎないようになると、各々のモノの置き場所も決めやすくなり、必要なモノがさっと取り出せるようになります。そうすると、今まで探し物をするのに使っていた時間が、有効に使えるようになると思いませんか?

不必要な支出が減る

前述の「探し物をしなくなる」に関連して、家の中を一生懸命探したけど必要なモノが見つからず、仕方なく新しいモノを買ってしまう…という残念な出費をしなくて済むようになります。こういった出費だってチリも積もれば…ですよね。

また、本当にお気に入りのモノに囲まれて暮らしていると、気持ちが満たされる為なのか自然と物欲も抑えられます。

モノへの愛着が深まる

多くのモノを持っている時より、厳選された量のモノを持っているときの方が一つ一つのアイテムへの愛着はより深くなります。

また、適切なモノの量で暮らしていると、持っているモノの手入れが行き届くようにもなって、結果的にモノが長持ちするようになるかもしれませんよ(^^)

そうはいっても…

ここまで読んでくださった方の中にも「時間がない」「捨てるなんてもったいない」とお思いの方は多いと思います。

ちょっとずつでもOK

1日5分でもいいし、寝る前に20個でもいいので片付けていけばいいんです。そうすれば少しずつでもキレイになっていきますから! 片付けはやった成果が目に見えるので、「また明日も頑張ろう」という気持ちになれると思います。

使わない方が「もったいない」

「もったいない」という気持ちは素晴らしいものですが、モノは実際に使って初めてその役割を果たせるものですし、「使っていないモノを置くスペースに家賃を払っている状態」こそもったいないと思うんです。

モノを手放す方法は「捨てる」一択ではなくて、リサイクルショップやフリーマーケットを利用したり、その他には身近で必要としている人にあげたりという方法も考えられます(身近な人にあげる場合は、「その人が本当にそれを必要としているか」を考えた上、という前提ですが)。

いかがでしたか?

お仕事で疲れた時、「キレイなお部屋が待っている」と思うと嬉しいですよね。

この記事をきっかけに、読んだ方のおうち時間が充実したものになることを願っています♪

この記事を書いた人

みしま
看護学校卒業後、総合病院へ入職。小児科、NICUに勤務していましたが結婚を機に退職。結婚後には一般の接客業やデイサービスでのパートもしていました。仕事や人間関係で悩んだ経験が、誰かの役に立てばいいなと思っています(^^)
"もっといい職場"で働てみませんか?
  • もっといい給料・待遇で働きたい
  • 人間関係良好な病院・クリニックで働きたい
  • 24時間託児所や病児保育のある病院がいい
  • 看護師資格を活かした病院以外の仕事をしてみたい

上記に1つでも当てはまる方は、看護師求人サイトの非公開の募集情報をチェックしましょう!当ブログ「ナースはつらいよ」がおすすめする看護師求人サイトをご紹介します。

2024年版 看護師求人サイト BEST3
  • 1

    定番中の定番。大手だから安心して使える求人サイトです。病院はもちろん、治験や一般企業などの病院以外の求人紹介も得意!

    公式サイト

  • 3

    知名度では劣りますが、利用者満足度が高いのが特徴。親身にサポートしてもらえ、ブランクからの復職支援も得意です。

    公式サイト

  • 2

    求人数の多さは業界トップクラス。利用者からの評価も高く、長年に渡って運営されている信頼できる転職サイトです。

    公式サイト

  • Share
  • いいね
  • Tweet
小児科・NICUナース→主婦
みしま
引っ込み思案だけど、ナース頑張ってました!

看護学校卒業後、総合病院へ入職。小児科、NICUに勤務していましたが結婚を機に退職。結婚後には一般の接客業やデイサービスでのパートもしていました。仕事や人間関係で悩んだ経験が、誰かの役に立てばいいなと思っています(^^)

>> このライターの記事一覧へ

この記事に対するコメント

>> すべてのコメントを見る(0)

 

人気ライターBEST5