ナースの冷え性対策!
今年は暖冬と言われていましたが、1月後半に入り、さすがに寒い毎日が続いていますね。元々冷え性の方には、ツライ季節ですよね。ナースの方々には冷え性の方が多い気がします。不規則勤務の影響なのでしょうか。
かく言う私も、就職してから長年冷え性に悩まされてきましたが、ここ1〜2年は少し改善傾向にあります。長年自分なりに対処方法をいくつも試してみて、これは効いた!という方法をお教えしたいと思います。
なにはなくとも腹巻
ここ数年は、ヒートテックインナーをはじめ、多機能インナーがたくさん売られていますね。昔のようにダサいババシャツを着なくても、じゅうぶんオシャレで暖かいインナーが増えました。
それにプラスしてぜひ使ってもらいたいものが、腹巻きです。腹巻きを一枚追加するだけで、洋服一枚分の暖かさがあります。インナーは何枚も着るのは大変ですが、腹巻ならナース服の下に着ても全くバレません。お腹周りには女性にとって大切な臓器がたくさんありますので、腹巻きでお腹を暖めることがとても大切です。種類もたくさん売られていますが、オススメはシルクの腹巻きです。薄くて暖かさがバツグンです。
私は季節問わずバッグに必ず腹巻を一枚入れておいて、外出先や勤務先での衣類の調整に使っています。少し肌寒いかなと思ったら、トイレでささっと腹巻を巻きます。上着を持ち歩くのは大変ですが、腹巻なら場所を取らないので便利ですよ。
靴下は何をはく?
昔はナースサンダルにストッキングという姿をよく見かけましたが、最近はナースサンダルは禁止の職場が多いので、スニーカータイプのものを履いているナースが多いと思います。スニーカーであれば、靴下を履きやすいですよね。
白衣がパンツタイプの人は靴下重ねばきがオススメです。特に、絹の靴下と綿またはウールの靴下を重ねばきすること、そして中に履く絹の靴下はできれば五本指ソックスが良いです。足先が冷えている人は、足の指の間に汗をかき、それが冷えてしまうことが多いのです。五本指ソックスなら足の指の間の汗を吸ってくれます。絹は吸湿性がよく、ウールは保温性がありますので、重ねばきが有効なのです。
白衣がスカートの人も、ストッキングの下に一枚五本指ソックスを重ねるだけで、冷えがだいぶ改善されます。くるぶし丈などの短い丈なら外から見えづらいのでおすすめですよ。
お腹の中からあたためる
寒い寒いと言いながら冷蔵庫の冷たいジュースを飲み、仕事が終わればビールをジョッキでゴクゴク…。ナースは体力仕事なので気持ちは痛いほど分かります!しかし、冷たい飲み物は体を芯から冷やしてしまいます。
飲み物はなるべく常温かホットで飲むようにしましょう。
特に冬は、寝起きに一杯の白湯を飲むと体がポカポカと温まります。アーユルヴェーダの教えらしく、本来は何分かヤカンで沸かした白湯が正しいらしいですが、面倒なので、普通の白湯でも効果は充分だと思います。
体を温める食べ物と体を冷やす食べ物があるのはご存知の方が多いと思いますが、いちいち覚えるのは大変ですよね。基本的には冬に旬の食べ物は、体を温める作用のあるものが多い、と覚えておけば大丈夫です。生姜は体を温めることで有名ですが、料理に入れるのが難しければ、粉末状のものが売られていますので、飲み物や味噌汁に入れて手軽に摂取できます。
お風呂の有効活用
忙しい時や疲れている時は、シャワーで良いか…と思ってしまいますが、なるべく湯船につかるようにすることです。入浴はやはりシャワーとは比べものにならないくらい、全身の血流が良くなります。
お風呂を出たら丁寧に体をマッサージして…というのが理想ですが、クタクタに疲れている体では、一目散に布団に横になりたいものです。なので、お風呂の中で簡単にマッサージとストレッチをするのがオススメです。簡単なのは、足指でグーチョキパーを繰り返す運動や、ふくらはぎのマッサージなど、自分の心地良いものを毎日行うのが大事です。
この記事を書いた人
-
呼吸器内科に10年勤務
→休職
→訪問看護に再就職
→妊娠に伴い退職しました。
現在二人の子育てで休職中です。認定看護師の資格を持っています。
最近の記事
- 看護師あるある2016年11月22日看護師を長く続けられる人の特徴
- 看護師あるある2016年11月19日もしかして同業者…?街中でナースを見分ける方法
- 仕事経験談2016年11月12日派遣看護師体験記〜健診のバイト編
- 勉強・スキルアップ2016年10月25日そうだ、学会に行こう!
呼吸器内科に10年勤務 →休職 →訪問看護に再就職 →妊娠に伴い退職しました。 現在二人の子育てで休職中です。認定看護師の資格を持っています。
この記事を読んだ人は以下も読んでいます
人気ライターBEST5
-
こごみ
計208,318view
しまりんご計86,405view
おじゃりん計78,612view
まこ計77,132view
人気記事BEST10
SIDS(乳幼児突然死症候群)のおはなし 21,102view
入院して分かった点滴の苦痛とナースの対応 16,512view
わたしの流産体験その2~流産後から復帰まで~ 16,384view
大腿骨近位部骨折の保存療法はどのように看護すればいいの? 13,323view
わたしの流産体験談その1~妊娠判明から流産まで~ 12,891view
看護師が養護教諭になったらこうなった 保健室って何するの? 12,398view
「彼女は看護師」のあなたに伝えたいこと 12,285view
特養の配置医師以外はみだりに診療に行ってはならないの規定について 12,258view
最近注目の「スキンテア」を身近なものでケアしよう! 11,363view
医者というだけでモテるのか!?イケメン、ブサメンDr.の違い 10,608view
カテゴリ一覧
この記事に対するコメント
>> すべてのコメントを見る(0)