あなたは知ってる?精神科医ってこんな人☆
こんにちは、しまりんごです☆
私は、新卒から精神科に入職し、途中1年半ほど一般病院で働き、また精神科に戻ったというちょっと変わった経歴。
一般病院から精神科に戻り、ドクターとの付き合いやすさを再認識☆
精神科医はなんか変わってるんじゃないかという先入観をもっていませんか?
あ、それはたぶん、正解です(笑)
でもでも、こんな良いとこあるんだよーって知って欲しいなと。
もちろん、すべての精神科医がこれに当てはまるわけではないけれど、私が見てきた精神科医の生態をこっそり教えてしまいます(笑)
人の話が聞ける
人の話が聞ける。いやいや、人としてそんなの当たり前じゃーん!って思うでしょうか。
もしそう思うなら、あなたは一緒に働くドクターに恵まれているのでしょうね。
私が一般病院にいたとき、特に外科医の人の話が聞けないことに驚き、また悩んだ経験があります。
急用があるからPHSに電話しているのに出たそばから怒鳴られ一方的に切られたり、患者さんの病状を報告しているのに途中で遮られ「リザーバー10リットル」なんて具合に単語で指示を出して去って行ったり。
その上、患者さんやご家族の話も聞けなくて、一方的に自分のしたい治療を提案しムンテラ終了なんていうドクターもいたりするからヒヤヒヤしました。
そう、意外と人の話が聞けないドクターって多いんです。
人の話をただ単に聞くだけじゃなくて、相手の気持ちを受け止める。それができるドクターってなかなかいないんですよね。
私の推測では、検査データで判断し治療が進められるような診療科ほど、患者さんやコメディカルの話なんか聞かなくても大丈夫っていう間違った方向での自信につながるんじゃないかと。
それに対し、人の話が聞けないと、仕事にならないのが精神科医。
患者さんの話を聞くことができないと治療ができません。
とっても丁寧に話を聞いて、中には診察に30分費やすこともあったりします。
その時間の中で、今どんな症状が出ているのか、生活上の問題は何か、薬は合っているのかなど色々なことを考えています。
精神科医は患者さんの話だけではなく、看護師の話もしっかり聞きます。
24時間患者さんを看ている看護師からの情報を治療に役立てるためです。
どんなに忙しくても疲れていても看護師からの申し送りはしっかり聞いていきます。
看護師が看護上困っていることや、今後の方針への質問に対してもきちんと答えてくれます。
話好きが多い
基本的に、人と関わることが苦痛にならない性格の人が多いです。
人間嫌いに精神科医はできません。
なので、割とおしゃべりも好きな人が多くて、時間に余裕があるとステーションで雑談していくドクターは多いです。
看護師と一緒に和気あいあいと患者さんの話をすることも多くて、その中でこうやってしていけばいいんじゃない?という意見が出ることもあります。
余談ですが、気遣いができるドクターも多いです。
最近の話ですが、今の病院に就職して半年になる私に、週に一度しか来ない非常勤のドクターが「慣れましたか?」と声をかけてくれるファインプレー。
そういえば就職してすぐの時も、「精神科は初めて?」と声をかけてくれました。
一般病院にいる時って、ドクターの気遣いってお金がかかることばっかりだった気がするのです。
周りをしっかりみていて、さり気なくフォローすることができるのは、その人の性格でもあるかもしれませんが、やはり精神科医の身につけている観察力や洞察力も関わっている気がします☆
「どうしようかなー」が口癖
精神科医の口癖は「どうしようかなー」です。優柔不断といえばまあその通りです(笑)
その件に関しては弁護の余地がありまして。
一般科とは違い、症状などがデータ化できなかったり、薬の選択もなかなか難しかったり、生活面での決まり事を決める時なんかもこうすればうまくいくという指標がないわけで。
医師とはいえ、色々試しながら試行錯誤、手探りでやっていくしかないところも多いのが精神科なのです。
なので、「どう思います?」「どうしたらいいと思う?」なんて看護師に意見を求めたりしてくることも結構日常的にあるのです。
医師としての視点、看護師としての視点、違うのは当たり前で、そこのやりとりは絶えずあるのが精神科。
優柔不断ではありますが、他職種の意見を取り入れようとする姿勢があるのが精神科医です。
愛妻家が多い
精神科医には愛妻家が多いです。浮いた噂はほとんど耳にしたことがありません。
むしろ、職場で奥さんやお子さん、お孫さんの話をして嬉しそうにしている人が多く、家庭は円満。
それはなぜなのか、私なりに分析をしてみました(笑)
まず、浮気しにくい環境。
基本定時帰りですし、よほどのことがないと呼び出しもありません。
勤務時間が終わればすぐに帰宅できる環境ですから、良からぬことを考えようものならすぐにバレてしまいます。
そして、家族のための時間を作りやすいことも大きいのではないかと思います。プライベートの時間を確保しやすいので私生活が犠牲にならないのです。
将来、医師と結婚したいなんて思っている方がいたら、私は迷わず精神科医をおすすめします。
終わりに
一般病院で働いている看護師さんであれば、精神科医と関わるような機会はあまりないと思いますが、なかなか付き合いやすいタイプのドクターが多いというのが私の実感です。
機会があればおしゃべりしてみてください。変わり者だけど話が面白い人が多いのも精神科医の特徴ですよ☆
この記事を書いた人
- 育児花丸旦那さんと4歳の息子との3人暮らし☆専業主婦に対する憧れも密かに抱きつつ、常勤で走り続けるワーキングマザーです。趣味は楽器演奏と、映画鑑賞。最近は手芸店巡りが大好き。目指すは、なんでも挑戦する30代♪
最近の記事
- 仕事経験談2017年7月17日プロフェッショナル~精神科ナースの流儀~2
- 仕事経験談2017年6月15日プロフェッショナル~精神科ナースの流儀~1
- 妊娠・出産・子育て2017年5月15日実録!働くママナースの保育園への不満
- 転職2017年4月18日絶対おすすめ☆転職活動にナースセンターを!
育児花丸旦那さんと4歳の息子との3人暮らし☆専業主婦に対する憧れも密かに抱きつつ、常勤で走り続けるワーキングマザーです。趣味は楽器演奏と、映画鑑賞。最近は手芸店巡りが大好き。目指すは、なんでも挑戦する30代♪
この記事を読んだ人は以下も読んでいます
人気ライターBEST5
-
こごみ
計210,162view
しまりんご計86,526view
おじゃりん計78,802view
まこ計77,197view
人気記事BEST10
SIDS(乳幼児突然死症候群)のおはなし 21,107view
入院して分かった点滴の苦痛とナースの対応 16,539view
わたしの流産体験その2~流産後から復帰まで~ 16,386view
大腿骨近位部骨折の保存療法はどのように看護すればいいの? 13,497view
わたしの流産体験談その1~妊娠判明から流産まで~ 12,891view
特養の配置医師以外はみだりに診療に行ってはならないの規定について 12,487view
看護師が養護教諭になったらこうなった 保健室って何するの? 12,403view
「彼女は看護師」のあなたに伝えたいこと 12,289view
最近注目の「スキンテア」を身近なものでケアしよう! 11,373view
葬儀屋さんが教えてくれた「エンゼルケアの今」 10,771view
カテゴリ一覧
この記事に対するコメント
>> すべてのコメントを見る(0)