患者体験記~ナースコールは命綱~
みなさんは患者さんになったことがありますか?
日頃から患者さんの立場に立った看護を念頭に実践されている方が多いと思いますが、本当に患者さんの立場に立った方はどれだけいらっしゃるでしょうか。
今回は実際に患者さんになって痛感した思いをお伝えしたいと思います。
全身麻酔の術後
以前、顎の手術で入院した時のことです。顎の手術ですから、術後は顎を固定されています。口はほとんど開けません。手術前に、口の中の唾液を自分で吸引できるように指導をされました。
私、ナースですからそれはもちろんお手の物です。
生命の危機
麻酔が覚めたといっても全身麻酔の術後ですよ。体の自由もきかない。うまく呼吸もできないのです。口を開けられない。これが患者さんの苦痛なのか・・・
口腔内にとめどとなく溜まる唾液。必死で唾液をサクションしました。だって唾液吸引しないと息できないんです。苦しいんです。でもしゃべれないし、助けを呼べない。窒息死なんていやだ~!!!
生命の危機を感じました。
これ、一般の人は冷静に対処できるんでしょうか?それとも看護師さんが取ってくれるのかな?5分おき?10分おき?に来てくれるんでしょうか?
自己喀痰できない患者さんのサクションをみなさん常日頃実践されていますよね。痰の多い人だと30分毎にサクションすることもあるでしょう。でもこの時の私、そんなに時間あけたら窒息しちゃいますよ~。
ナースコールは手の届くところに
ナースコールはどこにあるんだろう?ベッドを手探りで探しました。見つけた時の安堵感。しゃべれないけど、本当にしんどくなったら、これで看護師さんを呼べる。何とか助かる。ホッとしたひとときでした。
ナースコールは患者さんの手の届くところに置きましょう。よく新人時代に教えられたものです。これ、本当に最重要事項ですよ!!! これがないと助けを呼べないんです。
認知症患者さんへの配慮
高齢化社会の現代は認知症の患者さんも多くなっていますよね。一人で動くと危険な方も多くいます。でも誰かを呼ぶということが認識できない。そんな時の転倒予防のグッツが今増えていますよね。
離床センサー
身体を起こしたり、ベッドから離れるとナースコールと連動して作動するものや、爆音でお知らせするもの。病院にもよると思いますが私が新人の時より断然に増えているように感じます。
昼夜問わず、患者さんの病状の悪化や急変には心身が擦り減る思いですよね。でも、それ以上に転倒・転落にみなさん四苦八苦しているのではないでしょうか。
●センサーのデメリット
何を使用すると患者さんが安全に過ごせ、事故が防げるか。でも動く度に作動してしまうため、不要なコールも多いのが実際。
その度に看護師が病室に来て、患者さんのストレスを助長させてしまう。イライラして落ち着きがなくなり精神的に余計に興奮させてしまうなんてこともありますよね。
少しの体動で作動してしまうためその度に確認しにいかなければならない。私たちの仕事もその度に増えてしまう。
●思い込みが事故をまねく
「ちょっと手足が触れただけでしょ」とか「寝返りを打っただけ」ということも実際に多いですが、思い込みが事故につながる怖い現実があります。私たちはプロとして確認を怠ってはいけませんね。
離床センサーを使用することが、抑制にあたるという職場もあるでしょう。患者さんの安全確保のためとはいえ、抑制と聞くとご家族が不満に感じることもあるかもしれません。
ナースコールを押せる?押せない?
時々気になる光景があるんです。ナースコールが見当たらない。
認知症の患者さんだけでなく、寝たきりの患者さんのところでときどき見かける光景なんです。
「あの患者さんはナースコールを押せない」ってスタッフが認識しているところには、ナースコールが手元にないんです。びっくりした時は、ナースコール自体が設置されていないことがありました。
押せないって誰が決めたんですか?押すこともあるかもしれないじゃないですか?ナースコールは命綱ですよ。私を窒息から助けてくれるボタンですよ~。
紐とかタオルとか首に巻きつけちゃったり間違って口に入れちゃったりする患者さんの場合、生命の危険につながるからリスクのあるものは取り除いている場合もありますよね。
そういう時は百歩譲って仕方ないのかもしれません。でもそれ以外の時は忘れないでほしいです。押せないと思っていた患者さんがナースコールで呼んでくれたらちょっと嬉しくはないですか。
この記事を書いた人
最近の記事
- お金2016年6月18日もしもの時の備えはお早めに
- お金2016年6月12日患者体験記~知らないと損するお金のこと~
- 仕事経験談2016年6月7日患者体験記~点滴は痛いよ~
- 転職2016年5月22日新人看護師さんの転職のあれこれ
この記事を読んだ人は以下も読んでいます
人気ライターBEST5
-
こごみ
計208,625view
しまりんご計86,427view
おじゃりん計78,644view
まこ計77,144view
人気記事BEST10
SIDS(乳幼児突然死症候群)のおはなし 21,102view
入院して分かった点滴の苦痛とナースの対応 16,516view
わたしの流産体験その2~流産後から復帰まで~ 16,384view
大腿骨近位部骨折の保存療法はどのように看護すればいいの? 13,348view
わたしの流産体験談その1~妊娠判明から流産まで~ 12,891view
看護師が養護教諭になったらこうなった 保健室って何するの? 12,398view
特養の配置医師以外はみだりに診療に行ってはならないの規定について 12,291view
「彼女は看護師」のあなたに伝えたいこと 12,285view
最近注目の「スキンテア」を身近なものでケアしよう! 11,364view
葬儀屋さんが教えてくれた「エンゼルケアの今」 10,614view
カテゴリ一覧
この記事に対するコメント
>> すべてのコメントを見る(0)