年末年始勤務
年末年始の勤務って、みなさん嫌がりますよね?でも、手当が出る分逆に自ら希望して年末年始勤務をするって方もいらっしゃると思います。私は、どちらでもいい、という感じでしたので特に休み希望も勤務希望も出さずに、シフトに従うだけでした。ですので、毎年のように勤務していましたが、カウントダウンだけはやったことがありませんでした。そんな、年末年始勤務について少しお話しします。
年末勤務
年末はopeも入院もなくなります。さらに、私がいた病棟は年末年始のみ外泊できる患者さんは、家に帰してあげるという恒例行事みたいなものもありましたので、実際にいる患者数は普段の半分より少し多いかな、程度でした。もちろん緊急入院は関係なくあるので電話が鳴るとひやひやものでした。
日勤業務
・スタッフの数がいつもの半分になります。
・朝の検温は夜勤業務になりケアを重点的に行います。
・患者さんが通常より少ないということで、普段できないケアをしてあげます。
Ex)寝たきりの患者さんの手浴や足浴、洗髪など普段してあげたいけど、どうしてもそこまで手が回らずできないことを思う存 分してあげます。
・夜勤さんが困らないように物品補充は最後に必ず全員で行います。
・午後は面会の人がいつもよりも多いため、ケアや処置などはできるだけ午前中に済ませ午後は最低限の処置にします。
・看護計画の整理や看護サマリーの作成など余裕があれば行います。
・お昼休憩中は、年末の特番を見ながら「もう今年も終わりだね〜早いね〜」という会話が出ます。
・緊急入院など余程のことがない限りは定時に退社できます。
夜勤業務
・スタッフの数は変わらず3人でした。
・患者さんが少なくても、トイレコールや食事介助や配薬と次から次に仕事があるため、消灯までは割と忙しいです。
・消灯後は何事もなければ吸引介助や体位交換などですが、不穏の患者さんがいると年末でもゆっくりはしていられません。ですが、年末は割と仮眠をしっかりとれることが多いです。もちろん、緊急入院がきたり、急変が起きたりすればもちろん仮眠なんてしてられませんが。
・年末の夜間は緊急入院が多いです‼︎特に私の病棟は整形だったので、地面が滑って転んで大腿骨頸部骨折、腰椎圧迫骨折なんてザラではありませんでした><
・翌朝、起床とともに検温開始‼︎朝も大忙しのため朝食が来る8:00までが戦争のようでした。
・朝食の配膳を終え、残っていた記録をし終了。ほぼ定時で退社できます。
年始勤務
年始も年末と同様、opeも入院もなく患者さんも少ないままです。年末とはこれといって変わったことはありませんが、しいて言うなら患者さんのご飯が年始ように豪華になっているということです。羨ましい〜(^o^)
日勤業務
・年始用のご飯は昨年末までのアンケートで選べるようになっているので、患者さんが希望したご飯があっているかを確認し、配膳します。これが結構、間違っていることもあり大変><
・おもち(お雑煮だったかな?)も出るので嚥下機能が低下している人におもちが出ていないか、慎重にチェック。
・ケアは年末と変わりなく、普段できないことを中心に行う。
・休憩室では、箱根駅伝がついており気になる人はちょくちょく休憩室を覗き、途中経過をチェック(^^)もちろん人が誰もいない時にはついていませんが…。
・師長さんが差し入れを持って登場‼︎ シュークリームやドーナツなど有り難や〜♡
・もちろん年始も何事もない限りは定時で退社。
夜勤業務
・やはり面会者が多い‼︎面会時間を過ぎても帰らない人も時々いるので、やや困ります><
・明けで、実家に帰る人も結構いるので大荷物を持っているスタッフも多くありません。
・もちろん何事もなければ定時に退社できます。
最後に
私、個人としては年末年始勤務、結構好きでした。笑
何よりも何もなければ定時に退社できる‼︎というところが素晴らしく好きです(^^)普段は、そんなこと絶対にありえなかったので。そして、手当結構貰えるんですよね〜。まぁ、皆が年末年始で休んでいる中働いているので頑張ったご褒美ですよね!!
この記事を書いた人
- 看護大学を卒業後、大学病院の病棟で3年間勤務。その後、総合病院のope室に1年間勤務し、クリニックにも1年間勤務。現在は、妊婦生活中の専業主婦になりました。
最近の記事
- 仕事経験談2015年12月28日年末年始勤務
- 仕事経験談2015年12月11日病院に幽霊っていると思いますか?
- 仕事経験談2015年12月9日夜間の不穏患者さん
- 仕事経験談2015年12月4日クリニックと大きい病院の違い
看護大学を卒業後、大学病院の病棟で3年間勤務。その後、総合病院のope室に1年間勤務し、クリニックにも1年間勤務。現在は、妊婦生活中の専業主婦になりました。
この記事を読んだ人は以下も読んでいます
人気ライターBEST5
-
こごみ
計208,630view
しまりんご計86,427view
おじゃりん計78,644view
まこ計77,144view
人気記事BEST10
SIDS(乳幼児突然死症候群)のおはなし 21,102view
入院して分かった点滴の苦痛とナースの対応 16,516view
わたしの流産体験その2~流産後から復帰まで~ 16,384view
大腿骨近位部骨折の保存療法はどのように看護すればいいの? 13,348view
わたしの流産体験談その1~妊娠判明から流産まで~ 12,891view
看護師が養護教諭になったらこうなった 保健室って何するの? 12,398view
特養の配置医師以外はみだりに診療に行ってはならないの規定について 12,291view
「彼女は看護師」のあなたに伝えたいこと 12,285view
最近注目の「スキンテア」を身近なものでケアしよう! 11,364view
葬儀屋さんが教えてくれた「エンゼルケアの今」 10,615view
カテゴリ一覧
この記事に対するコメント
>> すべてのコメントを見る(0)