エプロン★割烹着(=予防衣)ナースのすすめ
私は、白衣の上からエプロンや割烹着(=予防衣)を必ず着けて仕事をしています。
夏はエプロン、冬は割烹着をと使い分けています。
大雑把な性格のためよく消毒液や、食事を落としては白衣を汚してしまうからという理由だけでありません。
他にも便利なことが沢山あるからです。
エプロン・割烹着を着る理由
衛生面を考えて
目に見えなくてもウイルスや細菌はついているに違いないと考えています。
時には、認知症を患った患者にろう便をされることもあります。その度に着替えていたら衣服が足りません。
また、仕事でそのようになった白衣を着たまま食事やお茶を頂けないと思う私です。
エプロンや割烹着を着ているならばそれを脱いで食事に入ることができて衛生上いいのではと考えています。
気分の切り替えにも役立ちます。
ポケットの数が増える
エプロンや割烹着を着けることによりポケットの数が増えることになります。
はさみやテープ、ペン、メモ帳のほかに、私は虎の巻、魔よけのお守りを持っていないと不安のため人より持ち物が多いので助かります。
小腹がすいた時にちょっと腹の足しにする、チョコレートや黒砂糖を入れていることもあります。
なんでも出てきてドラえもんみたいだねなんて言われています。
体型を隠すことができる
年とともに重力に負けて体型が崩れてきたり、お腹やおしりにの肉付きがよくなり、エプロンや割烹着で体型をかくしています。
下に着こむことができる
冬は、割烹着の下にカーディガンを着ています。頻繁にカーディガンを洗うと生地が傷んでしまうので上に割烹着を着てガードしています。
うっかり濃色の下着を着けてきてしまった時に便利
職場で配布された白衣は安価なものなの透けます。
ベージュの下着以外はつけることができません。
それなのにうっかり他の色の下着を着けてきてそれを隠すタンクトップやスリップ、ペチコートなどのランジェリーすらも忘れてしまったときは大変です。そんな時は、エプロンや割烹着を着れば大丈夫!
おすすめエプロン
私がお勧めのショップは、「アンファミエ」です。
プチプラでカラー、デザイン共に種類が豊富です。ネット通販もしていますので「アンファミア」で検索してぜひご覧になって下さい。
その中でもお勧めなのは、「NEWショート丈ワンタッチエプロン(6ポケット)」です。
ポケットが沢山あり便利なのはもちろん、なんと11色とカラーがかなり豊富です。職場の規定によりますが自由ならばその日の気分でカラーを選ぶことができます。
私が現在勤めている職場は自由なので、朝のTVの占いでその日のラッキーカラーを見て決めています。
肩幅が狭い、なで方の方におすすめ!
私がそうなのですが、なで肩や肩幅が狭いと動くたびに肩が落ちてしまい不便を感じます。(ポケットに物を入れすぎも影響しているかもしれませんが・・・)そんな方には同じく「アンファミエ」から下記をお勧めします。
●「バッククロス多機能エプロン」
後ろが紐でもボタンでもなくバッククロスになっていてかぶって装着します。
どんなにポケットに物を入れても肩に負担がかかりません。
また、動いても後ろがはだけないため、お尻をしっかりと隠すことができます。
ハイウエストを少し細目にしたデザインでスタイルがよく見えます。
カラーは、ホワイト・ピンク・サックスの3色です。
●「ギンガムチェックラン型エプロン」
前後ともラウンドネック型になっておりサイドにボタンがついていて脱着が便利です。
ピンク・サックス・ミント・ラベンダーとやさしいパステル系のカラーで癒されます。
●「タック入りガードエプロン(ウエスト調節付)
前後ともラウンドネック型で、後ろ首下とウエストにボタンがついています。
ウエストはボタンで2段階調節ができます。
ウエストにタックが入り細身シルエットとなっておりスタイルよく上品な感じに見えます。
サイズはS~LL、カラーがホワイト、ピンク、サックス、ミント、ラベンダーと豊富です。
動くとお尻が見えることがあるのでお尻を隠したい方は避けたほうがいいでしょう。
おすすめ割烹着(=予防衣)
「予防医7ポケケアエプロン」
同じく「アンファミエ」からです。
カラーは6色で、着丈が105㎝~と長めですのでしっかり白衣をカバーできます。
サイズがM~3Lまでと豊富です。
同じデザインとカラーでショート丈タイプもあります。
規制のある医療現場で着ることができるお尻が見えない割烹着(=予防衣)を探しましたがないようです。もし知っている方がいたら教えて欲しいです。
職場の規制がない方におすすめ
保育園、施設などで働くナースは、エプロンや割烹着の規制が少ないと思います。
ちなみに私が現在勤めている特養は、昔と違い収容施設ではなく生活する場を目指しているので、医療職臭さのない家庭的なエプロンが好まれます。
キャラクターものならば、同じく「アンファミエ」でお気に入りが見つかるでしょう。
しかし、高齢者を対象としたときはちょっと場違いかもしれません。
私は、よくネット通販「nishiki」を活用しています。
デザインはシンプルなものから可愛いものまであるうえに値段が798円~とかなり安価です。
「無印良品」の麻平織りの割烹着もおすすめです。
リネンで作られていてナチュラル感がありとっても素敵です。
後ろにボタンが縦に2個ついていてかぶりタイプでワンピースのようです。カラーは墨黒とキナリになります。
リネンでできているため洗えば洗うほど布地が柔らかくなって着心地が良くなります。長袖ですが通気性がよく汗をかいてもサラッとしているため夏でも快適です。
価格は、3,000円です。
難点はシワになりやすいことです。畳んでバックに入れるときは注意が必要です。
さいごに
実は、家庭でも割烹着を愛用しています。出かけの前に家事や食事で服を汚さず済むからです。
機能性に優れた割烹着を発明した日本人は素晴らしいと感激します。
ご興味のある方は、ぜひ参考にしてお気に入りのエプロン・割烹着(=予防衣)を選んで快適な仕事や生活になるようにお役立て下さい。
この記事を書いた人
- 十数年、一般病院で勤務。その後、老年看護、認知症看護、ターミナルケアに興味があり老人施設に就職しました。現在、認知症ケアに特化し、看取りを積極的に行っている老人施設で働いています。
最近の記事
- 仕事に役立つコラム2017年11月27日看護学生の素朴な疑問「どうせ忘れるんだから関わるのが虚しい」にどう答える?
- 恋愛・結婚2017年10月31日医師と結婚するならば・・・
- 仕事に役立つコラム2017年10月29日蜂窩織炎になった原因を知り予防しよう!
- 仕事に役立つコラム2017年10月1日知っているつもりで知らない!食品と薬の相互作用
十数年、一般病院で勤務。その後、老年看護、認知症看護、ターミナルケアに興味があり老人施設に就職しました。現在、認知症ケアに特化し、看取りを積極的に行っている老人施設で働いています。
この記事を読んだ人は以下も読んでいます
人気ライターBEST5
-
こごみ
計208,625view
しまりんご計86,427view
おじゃりん計78,644view
まこ計77,144view
人気記事BEST10
SIDS(乳幼児突然死症候群)のおはなし 21,102view
入院して分かった点滴の苦痛とナースの対応 16,516view
わたしの流産体験その2~流産後から復帰まで~ 16,384view
大腿骨近位部骨折の保存療法はどのように看護すればいいの? 13,348view
わたしの流産体験談その1~妊娠判明から流産まで~ 12,891view
看護師が養護教諭になったらこうなった 保健室って何するの? 12,398view
特養の配置医師以外はみだりに診療に行ってはならないの規定について 12,291view
「彼女は看護師」のあなたに伝えたいこと 12,285view
最近注目の「スキンテア」を身近なものでケアしよう! 11,364view
葬儀屋さんが教えてくれた「エンゼルケアの今」 10,614view
カテゴリ一覧
この記事に対するコメント
>> すべてのコメントを見る(0)