医者と穏便に仕事するための教訓
看護師として働いていれば少なからず医者とのかかわりは切っても切り離せません。私は病棟勤務だったので余計医者とのかかわりは大変でした。本当に医者といってもいろいろな先生がいます。話したくない先生もいます。しかし仕事をする上で先生とのかかわりはとても必要なものです。ここでは、医者とのかかわり方について話したいと思います。
できるだけ研修医など下の先生に聞く
患者さんをみるうえで欠かせないのは先生からの指示。指示が出ていてもそれだけでは足りなかったり、何か別な指示が必要だったりと、先生に確認することは多いです。
その時に誰に聞くかですよね。主治医が上の先生だと、なかなか聞きにくかったりコールしにくい事はよくあります。こんなことで電話しても大丈夫だろうかというときも。なのでまずはチームの下の先生に聞くようにします。そうすると下の先生が上の先生にコールして確認してくれたり、少しの指示なら出してもらえます。
なのでまずは下の先生に確認するといいと思います。しかしこれもいろいろな考えがあり、私はできるだけ医者と穏便に過ごしたいと思うので、このようにしていますが下の先生ではわからないことが多いし直接聞いたほうが早いということで主治医に直で連絡することもあります。なのでその部署によりきりですね。
コールするときは必要な情報は集めておけ
先生にコールしなければならないことは必ずあると思います。たとえば術後の尿量が少ないなど夜間でも報告しなければならないときはあります。これはとても優秀で細かい先生とのかかわりの中で私が気を付けたことです。
では先ほど出した術後の尿量が少ないときのコールの場合で説明してみます。まず電話をする前に情報を確認します。どんなオペか。時間尿はどのくらいか。バイタルは。ドレーンの排液量は。心電図は。もともと心疾患などはあるかなど、報告し質問されたときに答えられるようにきちんと確認しておくのです。
確認ができたらそこでやっと電話です。報告するにはそれに関連する状態も把握してこそ報告できるので当たり前のことなのですが、恥ずかしながら私はこの先生と働くようになるまで、できていませんでした。
ですがこれって普通に考えたら当たり前のことですし、自分のためにもなるのでとても大切なことだと思います。医者になめられないためにも…笑
治療内容でわからないことは主治医に聞く
一番最初に指示などはまず下の先生に聞くと話しましたが、治療内容などについては下の先生ではわからないことが多いです。なんでこうなっているのか、なぜこれをやるのかなど。なのでこういう内容は必ず主治医に確認したほうがいいです。
自分の担当であればなおさらです。確認するときちんと説明してくれる先生が多いです。話しを聞きながら、先生はどういう看護をしてほしいと思っているか、自分はどういうかかわりをするようにしているのか話し合うことができます。
チーム医療ではありますが、どうしてもそういう部分の情報交換はされていないことが多く、医師と看護師の考えが違う場合や、看護師がしているケア内容を医師が知らなかったりということも少なくありません。
それでは患者さんによりよい医療は提供できません。なので必ず主治医との話し合いの場は設けるべきだと思います。まぁ先生によっては話せない人もいますが…
仕事だけでも大変なのに、医師とうまくいかずにやりにくい思いなんてしたくないじゃないですか。でも医師はそんなこと考えて関わってくることはありません。なので私たちが下手にでることで先生も素直に接してくれます。面倒ではありますが仕事がしやすくするには医者との関わりがとても大切なことなので、頑張りましょうね。
この記事を書いた人
-
新人から消化器外科病棟に配属となり6年間勤務しました。
一度転職しましたが失敗してしまい…
今は休職し子育ての真っ最中です!
最近の記事
- 仕事に役立つコラム2016年6月3日医者と穏便に仕事するための教訓
- 仕事に役立つコラム2016年5月1日看護師の新人指導で大切な3つのポイント
- 妊娠・出産・子育て2016年4月5日切迫経験談、妊娠中に職場と自宅で妊娠中につらかったこと
- 仕事経験談2016年3月24日今でこそ笑い話…本当にあった夜勤中のビックリ体験談
新人から消化器外科病棟に配属となり6年間勤務しました。 一度転職しましたが失敗してしまい… 今は休職し子育ての真っ最中です!
この記事を読んだ人は以下も読んでいます
人気ライターBEST5
-
こごみ
計208,626view
しまりんご計86,427view
おじゃりん計78,644view
まこ計77,144view
人気記事BEST10
SIDS(乳幼児突然死症候群)のおはなし 21,102view
入院して分かった点滴の苦痛とナースの対応 16,516view
わたしの流産体験その2~流産後から復帰まで~ 16,384view
大腿骨近位部骨折の保存療法はどのように看護すればいいの? 13,348view
わたしの流産体験談その1~妊娠判明から流産まで~ 12,891view
看護師が養護教諭になったらこうなった 保健室って何するの? 12,398view
特養の配置医師以外はみだりに診療に行ってはならないの規定について 12,291view
「彼女は看護師」のあなたに伝えたいこと 12,285view
最近注目の「スキンテア」を身近なものでケアしよう! 11,364view
葬儀屋さんが教えてくれた「エンゼルケアの今」 10,615view
カテゴリ一覧
この記事に対するコメント
>> すべてのコメントを見る(0)