意外?集中治療部門の看護師のポケットの中身
こんにちは、かのんです。
いつの間にか立冬も過ぎ、ずいぶんと寒くなってきましたね。体調を悪くされている方はいませんでしょうか。
寒くなるとICUの患者さんが多くなり、スタッフ皆忙しくなり、一人で緊急入院を2名とるなんて日常茶飯事でした。
そんなICUですが、一般病棟からは業務内容がわからないとか、閉鎖的で近寄りにくいとよく言われます。
そこで私がICUで勤務していた時のポケットの中身を公開して、少しでも親近感を持っていただき、どんな感じで勤務していたのかを想像していただけたらと思います。
一般病棟と共通するもの
・三色ボールペン
ICUなどではいまだに電子カルテでないところも多いと思います。
それはバイタルサインの変動が激しく、記録をするのに手書きのチャートのほうが便利だからです。
チャートを持って観察項目をチェックしながら記入、というのが基本の流れでした。
記入時バイタルサインは色分けして記入します。施設で違うと思いますが、多いのは体温…青、脈拍…赤、血圧…緑Or黒ですね。
夜勤で眠い時は色を間違えてよく怒られました。
・油性マジック
各勤務で最低二時間おきに点滴の残量をチェックしていたのでそのときに使います。
シリンジポンプが多いとその分チェックが増えるので、心臓血管外科の術後は地獄のようでした。
あとはルート整理のときに各薬剤名を書いたり、ドレーンの挿入部位を書いたりと大活躍で使わない日はなかったですね。
・ハサミ
こちらも定番ですね。テープ、包帯切りからベッドサイドの整理整頓ケースの工作まで(生理食塩水の箱を切る)多用途で使えます。
ちなみに服は切ったことがないです。大体救急車で切られてからICUに来ていましたね(;´・ω・)
・メモ帳
私はミニ6穴手帳に罫線のリフィルを入れて使っていました。
どんどん書くことが増えるので普通のメモ帳だと内容が前後してわかりにくくなるので、こちらの方が使いやすいです。
配属直後の物品の場所から始まり、主な疾患や薬剤、スワンガンツなどの基準値を書いて挟んでいました。
未整理のメモも挟んであるので、時々謎の単語の解読に頭を抱えることもあったりなかったり。
・ハンドクリーム
手指衛生に厳しいうえに清潔ケアや体位交換が多いので、毎回手を洗っていたら夏でも手がカサカサです。
仕事中に使うものはあまりべとつかない速乾性タイプのものや、ちょっと高いのですが撥水性のものにしました。
個人的にはロクシタンのねじって出すボトルが好きでした。キャップ式だといつの間にか中身があふれて、ペンやノートがべたべた…なんて悲しいことがあるんですよね。
ポケットの中身の多いナースのあるあるでした。
ICUならではのもの
・瞳孔計付き定規
人工呼吸器管理で鎮静中、脳血管疾患など重症患者さんの受け持ちでは必須になります。
感染の面から考えると、本当は各患者で1個のほうがいいのですが、普通の定規しか置いてなかったのでやむをえず個人もちにしていました。
あとでアルコール消毒できるので金属製のものを使っている人が多かったです。
・ディバイダー
心電図の判読に使うコンパスのようなものです。
以前勤務していたICUはCCUも兼務していたので、様々な不整脈患者さんの
怪しい心電図が出るとプリントしてRR、PQ、QRS、QTcなど測って記録用紙とにらめっこしていました。
なければないで、はさみなどでも代用できるのですが頂いたものなのでありがたく使わせていただいたような感じです。
・ペアン
いつでもつかえる万能選手です。
点滴が外れないときやドレーンの袋を固定するのに使います。
とにかくルート整理命の病棟だったので、超重症患者でルートが多い場合は包帯でルートを包んでシーツとかに止めたりしていました。
・ハンドブック
心電図やME機器、薬剤などのコンパクトな本をポケットに入れています。
日勤で忙しいと見れないんですけど、ないと落ち着かないので各自1冊は携帯していました。
・ACLSバッジ
私は持っていないのですが、受講者はほぼ全員つけています。
技術を持っている人が勤務にいるとありがたいです。
ちなみに一般病棟だと巡視の時に便利だったのでペンライトも持っていましたが、各ベッドに設置してあるので個人もちはしていませんでした。
自宅にLEDライトのペンライトを持っているのですが、
「そんなので瞳孔をみたら患者さんがびっくりするでしょう!」
と怒られてからは引き出しの奥で眠っています。
番外編。主任さんに見つかったら怒られるもの
・アルコール綿
使わなかったアルコール綿ってついついポケットに入れちゃうんですよね。
コストが!と言われて怒られるので、勤務終了時に片づけるようにしましょう。
・優肌絆などのテープ
一般病棟だと、点滴とか創のガーゼとかの固定がはがれそうなときの応急処置に持ち歩いていたんですが、その感覚でいたら怒られました。
「あなたが菌を媒介したら不潔でしょう!」と。
ご尤もです。今考えると怒られるのは当たり前ですね。
・フィルムバッヂ
放射線被ばく量を測定するものです。
基本は心カテ室勤務の時にしか使わないんですが、入れたままで白衣を洗濯に出すと副看護部長の呼び出しをうけます。
放射線科からも怒られるので、洗濯に出す前にダブルチェックしてる人もいました。
終わりに
少しは身近に感じていただけたでしょうか?
これ以外に疾患のマニュアルとかも日々持っていましたが、ポケットには入らないので割愛しています。(これを入れるととんでもない量になるので)
いろんな科を回ってきていますが、診療科によって必需品って違ってくるので持ち物にも個性が出ると思います。
働きながら最適なグッズを見つけていくのがベストですね。
新人の頃に、できるナースはポケットもスマートだといわれたことがあるので最低限のみにしてはいましたが、夜勤の時にポケットの中身を出すと多くてびっくりするんですよね。
私のできるナースへの道は厳しいようですが、少しでも皆様の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました(*’▽’)
この記事を書いた人
-
手術室、ICU、外科病棟などいろいろな病棟を渡り歩いてきました。
基本的に忙しい方が燃える8年目ナースです。
現在妊娠に伴い退職しましたが、日々やりがい探しに奔走しています(^^♪
最近の記事
- 仕事経験談2016年1月23日私のお仕事体験談③不妊治療のクリニックってどんなところ?
- 仕事経験談2016年1月22日私のお仕事体験談②循環器メインCCUの裏側
- 仕事経験談2016年1月21日私のお仕事体験記①救命センターの裏側
- 妊娠・出産・子育て2016年1月16日退職か、産休か?妊娠後の働き方
手術室、ICU、外科病棟などいろいろな病棟を渡り歩いてきました。 基本的に忙しい方が燃える8年目ナースです。 現在妊娠に伴い退職しましたが、日々やりがい探しに奔走しています(^^♪
この記事を読んだ人は以下も読んでいます
人気ライターBEST5
-
こごみ
計208,631view
しまりんご計86,427view
おじゃりん計78,644view
まこ計77,144view
人気記事BEST10
SIDS(乳幼児突然死症候群)のおはなし 21,102view
入院して分かった点滴の苦痛とナースの対応 16,518view
わたしの流産体験その2~流産後から復帰まで~ 16,384view
大腿骨近位部骨折の保存療法はどのように看護すればいいの? 13,348view
わたしの流産体験談その1~妊娠判明から流産まで~ 12,891view
看護師が養護教諭になったらこうなった 保健室って何するの? 12,398view
特養の配置医師以外はみだりに診療に行ってはならないの規定について 12,291view
「彼女は看護師」のあなたに伝えたいこと 12,285view
最近注目の「スキンテア」を身近なものでケアしよう! 11,364view
葬儀屋さんが教えてくれた「エンゼルケアの今」 10,616view
カテゴリ一覧
この記事に対するコメント
>> すべてのコメントを見る(0)