ナースはつらいよ

これで解決アレルギーメニューNo.2:乳・乳製品

お久しぶりです。Chucky·͜·ೢ ⋆*です。
アレルギーの情報や代替食品などを、小児科病棟にいた頃の知識を振り絞って紹介させていただいています。

前回は小麦について、アレルギーお話していましたが今回は第2弾!としまして、「乳・乳製品」について記事を書いていきます。

牛乳・乳製品のアレルギーって?

アレルギー原因となるタンパク質は“カゼイン”というものであることが多いです。このカゼインは、熱や加工に強いので火を通しても、チーズにしても分解されにくいです。

つまり、牛乳(カゼイン)にアレルギーがある場合は乳製品全般を除去する可能性が高くなります。

さらに乳系統のタンパク質は交差抗原性を示す場合が強く動物性の“ヤギミルク”であったり“ヒツジミルク”なんかにもアレルギー反応が現れることが多いです。

そして、牛乳・乳製品を除去してしまう時に不足する栄養分は“カルシウム”です。

よく代替え食品としてレシピ本に載っている豆乳はカルシウムを牛乳ほど含んでいないので注意が必要です。

image
(キッコーマン公式HPより画像抜粋)

代替食品はどうすればいい?

では、代替え食品は何か・・・やはり小魚などでカルシウムを取ることが必要です。小松菜モロヘイヤカルシウムが豊富なことで有名ですね。

しかし、グラタンや生クリームなどは豆乳を使うことでレシピの幅が広がります。

豆乳も様々な商品が出ているのでぜひ、試してみてください。

同じような製品でライスミルクというものがあります。こちらも乳製品ではありません。カルシウムを補う意味では利用することはできず、炭水化物を含んでいるので過剰摂取に注意が必要です。

同じようにホットケーキの牛乳変わりに入れたり、みんなが牛乳を飲むときに変わりに飲んだりと、レシピの幅を広げることができますが、カルシウム源は他でしっかり確保しましょう。

カルシウムも取れる豆乳製品

前述でカルシウムを補う意味では豆乳製品は無意味だという主旨を述べましたが、“調整豆乳”というジャンルでカルシウムを含んだ商品が出ています。

image
(大塚製薬 食品HPより画像抜粋)

この“ミルクのようにやさしいダイズ”ですが、牛乳と同じ程度の量のカルシウムが取れます。

しかし、成分が調整されているので避ける方もいたり、添加物が気になるところであったりします。

個人的感想としては「美味しい!独特の投入のくせが少なくてほんとうにミルクを飲んでいるような感覚。」でした。※あくまで私的な意見なので自己責任でお願いします。

牛乳アレルギーは治る!?

牛乳・乳製品でお悩みの方々に朗報があります。乳製品のアレルギーではその大半が乳幼児期に発症しており、大人になるまでに耐性を獲得しやすい物質でもあります。

3歳前後から耐性を徐々に獲得する人がではじめていき、大人になる頃には実に80%以上の人が耐性を、獲得すると言われています。(20%の人はアレルギーを持ったままということにはなるので確実ではありませんが・・・)

これは、ソバやカニなどの一定年齢以上で発症するアレルギーと比較するとかなりの高い確率で“いずれ食べられるようになる”ということです。

アレルギー治療については諸説ありますが、重症ではない限り除去するよりも“食べてみる”治療が一般的になってきていますので、ぜひ積極的になってください。

アレルギー情報サイトの紹介

最後に、アレルギー情報のサイトを紹介します。

image
(チーム-アレルギー ドットコム)

特定非営利活動法人が主催運営しているホームページです。

このサイトの中では安全に食べるためのレシピがパティシエや管理栄養士の知識をもとに、紹介されていたりするので興味のある方はアクセスしてみてください。

まとめ

今回の記事も閲覧していただきありがとうございました。

次回は“たまご”についてアレルギー解説していきたいと思います。

"もっといい職場"で働てみませんか?
  • もっといい給料・待遇で働きたい
  • 人間関係良好な病院・クリニックで働きたい
  • 24時間託児所や病児保育のある病院がいい
  • 看護師資格を活かした病院以外の仕事をしてみたい

上記に1つでも当てはまる方は、看護師求人サイトの非公開の募集情報をチェックしましょう!当ブログ「ナースはつらいよ」がおすすめする看護師求人サイトをご紹介します。

2024年版 看護師求人サイト BEST3
  • 1

    定番中の定番。大手だから安心して使える求人サイトです。病院はもちろん、治験や一般企業などの病院以外の求人紹介も得意!

    公式サイト

  • 3

    知名度では劣りますが、利用者満足度が高いのが特徴。親身にサポートしてもらえ、ブランクからの復職支援も得意です。

    公式サイト

  • 2

    求人数の多さは業界トップクラス。利用者からの評価も高く、長年に渡って運営されている信頼できる転職サイトです。

    公式サイト

  • Share
  • いいね
  • Tweet

この記事に対するコメント

>> すべてのコメントを見る(0)

 

人気ライターBEST5