医師と結婚するならば・・・
若い職員や学生の会話からいつの時代も医師ととの結婚目的で看護師となる女性は、少なからずいるものだということが分かりました。
おばちゃん看護師(私も含む)は、「現実を知ったら医者となんて結婚したくなくなるよね。でもさ、やっぱり看護師と医師の結婚ってあるあるだよね。○○科は特にさ」なんていう話しで盛り上がりました。
皆さんは、どこの診療科が医師との結婚が多いと思いますか?またはするならばどの診療科の医師がいいですか?
恋愛に発展しやすいけれどなかなか結婚できないのは
それは、ずばり外科系の医師でしょう。
外科の医師は、何時間も手術を行う体力と気力、緊急手術を行う度胸があるためタフさが魅力です。
体育会系で明るく行動派の人が多いため、飲み会が多く恋愛も多いのですが、浮気率高めでなかなか結婚に至らないようです。
なかでも整形外科の医師はスポーツ外来があるぐらいですから、スポーツマンが多く体育会系の要素が強い感じがします。
男気の強さに惹かれる女性には外科系病棟に勤めることをお勧めします。
子育てに協力してくれそう
小児科医や、産婦人科の医師は、子供好きな人がほとんどです。
しかし、忙しい科なので、あまり期待して結婚すると不満が募り離婚するという体験談を話す看護師がいました。
また、小児科や産婦人科の医師は、女性を見る目がある医師が多いのも特徴のようです。
また、内科医、精神科医はコミュニケーション力が高い医師が多く上手くやっていけるようです。
精神科の医師は、残業が少ないため家族との時間を大切にする医師が多いと、精神科経験ナースから聞きました。
浮気度が少ないのは
多くの看護師は「医師=浮気性」と思っています。
「忙しい、緊急で呼ばれた」と言い、浮気をするのが医師の特徴です。
よって浮気の少ないのは、緊急で夜間や休日に呼ばれることのない診療科の医師です。
精神科、内分泌科などの医師です。
精神科も内分泌科の医師も、気長に患者と付き合わなければいけません。
そのためかと真面目で懐が深い医師が多いようです。
どこの部署に勤務すると結婚しやすい
手術室勤務になると医師と過ごす時間が長く、医師の特徴をつかんで介助をしなければいけないため医師と密接に関わらないといけません。
外科系の医師との関りが主となり恋愛⇒結婚となることが多いようです。
ICUや救急部門も割合は高いと噂に聞きます。
外来も医師との関りが密接ですが、結婚・出産をした看護師が異動となることがほとんどなので、医師との恋愛や結婚はないようです。
どうやって医師と恋愛に発展するのか
多くは病院の同じ部署での出会いのようです。
部署内での飲み会や学会で仲が深まり恋愛に発展します。
しかしながら、これは職場恋愛というものであり周囲にバレないように付き合うのが無難です。
バレると周囲に気を遣わせたり、異動など仕事に支障がでることがあるからです。
女の多い職場ですので、嫉妬されることもあるでしょう。
バレないためにわざと移動願いを出す人もいれば、浮気が心配なので同じ部署にいたがる人もいます。
同じ部署で働き続けるならば、「休みがなんだかいつも同じだよね」など勘づかれないようにしましょう。
女の勘は鋭いのでくれぐれも注意が必要です。
他は、看護学生の時に同じ大学内で出会ってそのまま付き合いが続き結婚というパターンもあるようです。
そもそも医師は看護師と付き合いたいと思っているのか
医師は社会的地位が高く収入も多いため、医師というだけでモテるので看護師となんて思ってはいません。
真面目で仕事に熱意を持って忙しい医師は、出会いが職場しかないと感じているので看護師と付き合う率が高いようです。
話が合うし、理解し合えることが多いでしょう。
しかし、お互いの悪いところも見えやすくなんだか息抜きができないと別れると聞きます。
そして、難関なのが結婚です。
医師の親は大体は医師であり、そのような家系の家は看護師と結婚させるのを嫌がるからです。
医師と看護師は、いつの時代も分かり合えるようで分かり合えない仲なのです。
さいごに
あくまでもおばちゃん看護師の独断と偏見です。
参考までに読んで楽しんで下さい。
この記事を書いた人
- 十数年、一般病院で勤務。その後、老年看護、認知症看護、ターミナルケアに興味があり老人施設に就職しました。現在、認知症ケアに特化し、看取りを積極的に行っている老人施設で働いています。
最近の記事
- 仕事に役立つコラム2017年11月27日看護学生の素朴な疑問「どうせ忘れるんだから関わるのが虚しい」にどう答える?
- 恋愛・結婚2017年10月31日医師と結婚するならば・・・
- 仕事に役立つコラム2017年10月29日蜂窩織炎になった原因を知り予防しよう!
- 仕事に役立つコラム2017年10月1日知っているつもりで知らない!食品と薬の相互作用
十数年、一般病院で勤務。その後、老年看護、認知症看護、ターミナルケアに興味があり老人施設に就職しました。現在、認知症ケアに特化し、看取りを積極的に行っている老人施設で働いています。
この記事を読んだ人は以下も読んでいます
人気ライターBEST5
-
こごみ
計208,609view
しまりんご計86,426view
おじゃりん計78,644view
まこ計77,144view
人気記事BEST10
SIDS(乳幼児突然死症候群)のおはなし 21,102view
入院して分かった点滴の苦痛とナースの対応 16,516view
わたしの流産体験その2~流産後から復帰まで~ 16,384view
大腿骨近位部骨折の保存療法はどのように看護すればいいの? 13,348view
わたしの流産体験談その1~妊娠判明から流産まで~ 12,891view
看護師が養護教諭になったらこうなった 保健室って何するの? 12,398view
特養の配置医師以外はみだりに診療に行ってはならないの規定について 12,288view
「彼女は看護師」のあなたに伝えたいこと 12,285view
最近注目の「スキンテア」を身近なものでケアしよう! 11,364view
葬儀屋さんが教えてくれた「エンゼルケアの今」 10,613view
カテゴリ一覧
この記事に対するコメント
>> すべてのコメントを見る(0)