ナースはつらいよ

実録☆子連れナース初めての転職準備~自分編~

こんにちは。しまりんごです。
新卒から精神科一本で経験を積んできた私ですが、2015年6月、初めて転職をしました。

新しい環境、新しい仕事に不安いっぱいでしたが、割とスムーズに入職できました。
私がやってみた転職準備(転職先が決まってから)を自分編、子ども編に分けてご紹介したいと思います。

準備しなければならない物を早めに聞いておく

転職先によって、自分で用意しておかなければならないものが違うので、慌てなくて済むように転職が決まってすぐに聞いておきました。必須だったのは、駆血帯と聴診器、ナースシューズ。精神科では駆血帯や聴診器は使用頻度が少なく、病院所有の物を共有して使っていたので、購入しておく必要があったので聞いておいて正解。ナースシューズも病院によってタイプに指定があったり、支給されるところがあったりするので聞いておいた方が安心。

私の場合、身体科勤務が初めてなので、必須ではなくても友達に聞いて持っておいた方がいいものも用意しておきました。ナース用のはさみや時計、点滴の速度がすぐに分かるスケール、意識障害判定のスケールなど。入職してやっぱりあって便利だったので、自分が経験していない科への転職なら、リサーチしておくと安心です。

自分の経歴を話しておく

面接時、面接官である看護部長、病棟師長には自分の経歴(精神科のみで、今は精神科訪問看護に従事していること。病院業務自体のブランクがあること)を話していましたが、研修先として2か月配属される外来の師長は知らない可能性があったので、シフトの希望を出すための顔合わせの時にしっかり話しておきました。

大事なのは、決して自分を大きく見せないこと。正直に、経験していないことが多く不安であることを話しておくこと。

そこで渋い顔をされたとしても、それを理解して指導してもらうしかないのですから、隠しても仕方ありません。

即戦力にはなれないが、努力するから新卒同様に指導してほしいということを前向きな感じで伝えておきました。

一般科から一般科への転職だとしても、環境が変われば初めは戸惑うのだろうし、診療科が違えば覚えることもたくさんあるだろうし、自分が今までどんなことを経験してきたのかやどんなことに不安があるかを伝えることは受け入れる側の準備としても大切なのではないでしょうか。

勉強しておくべきことを聞いておく

シフトの希望のための顔合わせの時、「これだけは勉強しておいてということがあれば教えてください」と聞いておきました。私の場合、退職翌日に入職だったためにあまり勉強をする時間はなかったのですが、あらかじめ聞いておいたことに関しては勉強するようにしました。

外来だったため、救急対応時にルート確保ができないと困るので、それは勉強してということでした。転職先によって必須の知識、技術が違うので、心の準備の意味でも聞いておくと安心です。

入職後の流れをイメージする

入職した後の出勤から退勤までの1日の流れをイメージすれば、タイムカード的なものはどうするのか、職員食の頼み方はどうなのか、駐車場の使い方など、こまごまとした疑問があるものです。そういう疑問をそのままにしておくと、不安要素が増えていくので事前に聞いておいてスッキリしておいた方が良いです。

私は、制服を受け取りに行った段階で、初日の食事の手配をお願いしておきました。ものすごく食いしん坊だと思われたかも(笑)

家事の負担を減らしておく

入職後落ち着くまでは、身体も慣れず、気疲れもあることが予想されます。まだ独身であるなら、最悪お風呂に入って寝るだけで良いのですが、家庭があればそういうわけにいきませんので、省略できる家事は省略するなり休みの日にまわすなりが必要になってきます。そして、入職後しばらく生活が荒れても仕方がないと諦める心の準備が必要です(笑)

私の場合、なるべく家事負担を減らすため、以前から弁当宅配サービスを利用していましたので料理の負担はあまりない状態でしたが、疲労から他の家事がおろそかになる可能性があったので、主人に「しばらくは色々助けてくれ。よろしく。」というようなことを話しておきました。

精神的にも落ち着くには時間がかかります。疲れからイライラしたりもあるかもしれません。そんな時に家事の負担が大きいことは自分の首を絞めかねません。最低限のことだけできればいいのです。そう開き直るだけでも違うはず。

そしてそんな自分と付き合う家族にも一言話しておいて助けてもらいましょう。家族の心の準備も必要です。

いかがでしたか?こども編では、親の転職によって変わる保育環境になるべく早く適応できるようにしてきたことをご紹介します。

この記事を書いた人

しまりんご
育児花丸旦那さんと4歳の息子との3人暮らし☆専業主婦に対する憧れも密かに抱きつつ、常勤で走り続けるワーキングマザーです。趣味は楽器演奏と、映画鑑賞。最近は手芸店巡りが大好き。目指すは、なんでも挑戦する30代♪
"もっといい職場"で働てみませんか?
  • もっといい給料・待遇で働きたい
  • 人間関係良好な病院・クリニックで働きたい
  • 24時間託児所や病児保育のある病院がいい
  • 看護師資格を活かした病院以外の仕事をしてみたい

上記に1つでも当てはまる方は、看護師求人サイトの非公開の募集情報をチェックしましょう!当ブログ「ナースはつらいよ」がおすすめする看護師求人サイトをご紹介します。

2024年版 看護師求人サイト BEST3
  • 1

    定番中の定番。大手だから安心して使える求人サイトです。病院はもちろん、治験や一般企業などの病院以外の求人紹介も得意!

    公式サイト

  • 3

    知名度では劣りますが、利用者満足度が高いのが特徴。親身にサポートしてもらえ、ブランクからの復職支援も得意です。

    公式サイト

  • 2

    求人数の多さは業界トップクラス。利用者からの評価も高く、長年に渡って運営されている信頼できる転職サイトです。

    公式サイト

  • Share
  • いいね
  • Tweet
闘うワーキングマザー
しまりんご
精神科や緩和ケアなど経験がちょっと特殊!

育児花丸旦那さんと4歳の息子との3人暮らし☆専業主婦に対する憧れも密かに抱きつつ、常勤で走り続けるワーキングマザーです。趣味は楽器演奏と、映画鑑賞。最近は手芸店巡りが大好き。目指すは、なんでも挑戦する30代♪

>> このライターの記事一覧へ

この記事に対するコメント

>> すべてのコメントを見る(0)

 

人気ライターBEST5