家族の中での私は心配性。それは看護師だから?
看護師をしていて、私が一番に感じるのは、「病気は人を選ばずに襲ってくること」です。若くして病気になる人、後遺症が残る人、誰もそんなことは予測していなかったでしょう。
今日は自分の家族にも起こり得ると心配症な私の話です。
家族の生活習慣病予防は口酸っぱく!
脳梗塞や心筋梗塞は突然起こることが多く、予兆ないことが多い。家族が変わり果てた患者さんの姿に落胆し、状況が飲み込めないでいる状態にも何度も出くわしたことがあります。
そんな状況をみてきて、自分の家族は大丈夫だろうか、こんなことにはならないようにしたいと、心底思うことが多かったです。
生活習慣病は、その名の通り、日々の生活が影響してきます。だからこそ、家族の生活習慣はとても気になるものです。
塩分は大丈夫か、脂分は大丈夫か、お酒は飲みすぎていなか、たばこはやめられないか、など、口酸っぱく家族に伝えたくなります。健康診断はちゃんと受けているか、その結果はどうかなど、予防的側面に目を向け、自分の家族には、長く元気でいてほしいと思うものです。
家族からは少し煙たがられますが。特に私は家庭を持つようになって、その思いが強くなりました。主人には、特に健康に気をつけてほしいし、ちょっとした変化も自分が気づけるように側にいたいと思います。
それだけ、病気は誰にでも襲ってくるものだということをもっと家族に危機感を持っていただきたい。自分もそうだけれど、いつ何が起こるのかわからない。
原因不明の難病だっていくつも存在するため、その病気をいつか患う日が来るかもしれない。それは予防ができないのが現実です。だからこそ、せめて予防ができる生活習慣病はきちんと予防したいものです。
家族が病気になったときに後悔しないように
こういう話、「まさか自分がそんな・・・」と思う人がほとんどでしょう。自分はそういった病気にかかるわけがないと思っているでしょう。しかし病気を患っている人みんながそう思っていることを伝えたいのです。
私がとてもネガティブに考えているのかもしれません。病気になるかもしれないと日々を生きるよりも、いかに健康で楽しく過ごせるかということをもっとポジティブに考えるべきなのかもしれません。
しかし、どうしても仕事をしていたときに見てきた患者さんを忘れられないのです。どうしても、誰にでもなる可能性があるのだと心に留めておきたいのです。
そして、万が一、家族が病気になったときに、後悔がないようにしたい。この病気なら生活習慣の改善や私のアドバイスで防ぐことができたかもしれないと思わないようにしたい。
家族がつらい思いをする前に、自分が煙たがられても、できることは伝えておきたいのです。それが自己満足になっているのかもしれませんが、家族が健康でいてくれるのなら、私はそれで十分です。健康が当たり前ではないのですから。
どんな病気でもしっかり対策をする
これは大きな病気に限ったことではありません。インフルエンザひとつにしても、秋頃から家族に予防接種をするように伝えます。自分がかからないようにはもちろん、人に感染しないようにしてほしいからです。
主人からは、「俺はここ何年も予防接種してないけど、インフルエンザにかかってないよ」と言われましたが、そんなの関係ありません。
私にしてみれば、「なんだその根拠のない自信!」って感じです。
今年もかからないだろうでは何の意味もなさない。今年も確実に感染しないように、また感染しても症状が軽くてすむように、予防接種を受けるのだと口酸っぱく伝えました。
主人はしぶしぶ納得し、受けに行っていましたが。小さな子どもいるのだから、当然だと思ってしまいます。
おわりに
看護師という仕事は特別な環境でネガティブな側面をたくさんみているのかもしれません。私が考えすぎなのかもしれません。それでも健康でいられることに越したことはないから、いろいろ心配になってしまうのです。
ちょっと煙たがられるので、あまり制限ばかりに目が向かないように、楽しく過ごすこともモットーとして、少しずつ家族が健康でいられるように伝えていければいいなと思います。
看護師をしていると、こんな側面があります。私に限ったことではない…はずです。
この記事を書いた人
- 妊娠をきっかけに看護師を辞めました。今は子どもと向き合うために専業主婦をやっています。いずれは復職を考えています。
最近の記事
- 日常生活2017年2月7日家族の中での私は心配性。それは看護師だから?
- 仕事経験談2017年2月7日患者さんとのやり取りで印象的だったこと(ナースコール編)
妊娠をきっかけに看護師を辞めました。今は子どもと向き合うために専業主婦をやっています。いずれは復職を考えています。
この記事を読んだ人は以下も読んでいます
人気ライターBEST5
-
こごみ
計208,677view
しまりんご計86,429view
おじゃりん計78,647view
まこ計77,146view
人気記事BEST10
SIDS(乳幼児突然死症候群)のおはなし 21,102view
入院して分かった点滴の苦痛とナースの対応 16,518view
わたしの流産体験その2~流産後から復帰まで~ 16,384view
大腿骨近位部骨折の保存療法はどのように看護すればいいの? 13,348view
わたしの流産体験談その1~妊娠判明から流産まで~ 12,891view
看護師が養護教諭になったらこうなった 保健室って何するの? 12,399view
特養の配置医師以外はみだりに診療に行ってはならないの規定について 12,300view
「彼女は看護師」のあなたに伝えたいこと 12,285view
最近注目の「スキンテア」を身近なものでケアしよう! 11,364view
葬儀屋さんが教えてくれた「エンゼルケアの今」 10,622view
カテゴリ一覧
この記事に対するコメント
>> すべてのコメントを見る(0)