ずぼら?忙しい?ナースのお買い物手段
子供の自我が芽生えイヤイヤ反抗期が来ると、買い物がとても億劫になりました。
そこでネットショッピングをするようになりました。
子供が大きくなった手がかからなくなった今でも、なんでも手に入り自宅まで配達してくれるネットショップに魅了されて頻繁に使用しています。
私がお勧めのネットショップをいくつか挙げましたので、忙しくて買い物に行く時間がない方や、買い物に行くのが面倒だと感じている方のお役に立てれば幸いです。
LOHAKO
Yahooのメールアドレスがあると簡単に登録できます。なんとASKULや無印、成城など大手業界と提携しており、生鮮食品以外の生活に必要なものはすべて揃います。
1900円以上のお買い物で送料無料です。
トイレットペーパーやクイックルワイパーなどの消耗品は、すべてLOHAKOで購入しています。まとめて購入すると価格が低下するものが多いです。
文房具の品数が多いのも私にとっては魅力の一つです。物によっては100均よりもお得です。
Amazon
あなたの周りでも利用している人が多いのではないでしょうか。
Amazonは食品~衣服・雑貨までなんでも購入できますが主に本を購入しています。
Amazonのホームページでは、全ての本ではありませんが本の中の一部を見ることができます。ホームページに書かれてある内容の要約やレビューを参考にしてて本を選んで購入することもあります。
中には中古本がありお得に本を購入できます。
予想以上に看護系の本も揃っていて活用しています。
送料は、Amazonが発送する商品が2,000円以上の場合は無料です。プライム会員になると注文金額にかかわらず無料です。
ちなみに私は、プライム会員に登録しています。お急ぎ配達の利用やAmzonnデジタルミュージックやビデオ動画が無料で視聴できるサービスがあるからです。
プライム会員は、年会費3,900円です。
一見高価ではないかと思えますが、頻繁に利用するならばそれに見合ったサービスがそろっていると感じます。
生協
昔からある宅配サービスの代表のようなものです。別名「COOP(コープ)」です。
生協の正式名は「生活協同組合」で英語で表記すると「Cooperaitive」となるため「COOP(コープ)」とも呼ばれているのだそうです。
以前、実家でも一時利用していました。
昔と違って食品はもちろんのこと衣類や本、雑貨、コンサートチケット、電気製品など何でも手に入ります。
最初は食品だけでしたが、よく衣類をするようになりました。最初は職場の同僚に、「生協で服を買うなんてもうおばさんだよ」とよく言われたものです。
生協にはミセス用の衣類しかないと思ったらおおきな間違いです。流行を取り入れた服を売っています。
バカにしていた若い同僚にチラシを見せると服を生協で買うようになりました。しかも、服の返品や交換が無料で引き取りに来てくれるので手間が省けて楽です。
昔ながらのチラシもありますが、ネットでも商品を見て注文できるようになりつつあります。
配達料は、2人以上無料となりますが、小さなお子様がいるご家庭や高齢者だけの世帯には、無料や割引をしている生協団体がほとんどです。
一人で自宅まで配達してもらっても200円前後の送料です。(各生協団体によって違います)
注意しなければいけない点は、1週間に一回のお届けとなることと時間指定ができないことです。
自宅にいない場合は、生鮮食品ならばドライアイスと一緒にして箱に入れて玄関前に置いていってくれます。
いつも注文しているものならば登録して買い忘れがないようにできます。
一番の魅力は新鮮な生鮮食品が届くことです。
生協は、様々な生協団体が行っておりそれぞれカラーがありますので、お試しで利用して自分にあったところを選ぶといいですよ。
また、住む場所によって利用できる生協が違います。
「宅配生協なび」http://enjoy-coop.ciao.jp/を活用するとそれぞれの生協についてわかりやすいです。
しかし、その時にお金を払うわけでなく引き落としになるため、ついつい買ってしまうことがあるので注意が必要です。
一人暮らしをしていて転んで酷い捻挫をして歩行困難になった時は、登録していて良かったと心から思いました。
この記事を書いた人
- 十数年、一般病院で勤務。その後、老年看護、認知症看護、ターミナルケアに興味があり老人施設に就職しました。現在、認知症ケアに特化し、看取りを積極的に行っている老人施設で働いています。
最近の記事
- 仕事に役立つコラム2017年11月27日看護学生の素朴な疑問「どうせ忘れるんだから関わるのが虚しい」にどう答える?
- 恋愛・結婚2017年10月31日医師と結婚するならば・・・
- 仕事に役立つコラム2017年10月29日蜂窩織炎になった原因を知り予防しよう!
- 仕事に役立つコラム2017年10月1日知っているつもりで知らない!食品と薬の相互作用
十数年、一般病院で勤務。その後、老年看護、認知症看護、ターミナルケアに興味があり老人施設に就職しました。現在、認知症ケアに特化し、看取りを積極的に行っている老人施設で働いています。
この記事を読んだ人は以下も読んでいます
人気ライターBEST5
-
こごみ
計208,630view
しまりんご計86,427view
おじゃりん計78,644view
まこ計77,144view
人気記事BEST10
SIDS(乳幼児突然死症候群)のおはなし 21,102view
入院して分かった点滴の苦痛とナースの対応 16,518view
わたしの流産体験その2~流産後から復帰まで~ 16,384view
大腿骨近位部骨折の保存療法はどのように看護すればいいの? 13,348view
わたしの流産体験談その1~妊娠判明から流産まで~ 12,891view
看護師が養護教諭になったらこうなった 保健室って何するの? 12,398view
特養の配置医師以外はみだりに診療に行ってはならないの規定について 12,291view
「彼女は看護師」のあなたに伝えたいこと 12,285view
最近注目の「スキンテア」を身近なものでケアしよう! 11,364view
葬儀屋さんが教えてくれた「エンゼルケアの今」 10,615view
カテゴリ一覧
この記事に対するコメント
>> すべてのコメントを見る(0)