夜勤の眠さと戦う方法!
夜勤をやっておられる方、忙しすぎて眠いなんて言っている暇がない!という方には申し訳ありませんが、とっても安静でゆったりした夜勤に従事している方も中にはいると思います。またいつもは忙しいけれど穏やかでありがたい~という夜もたまにはありますよね。静かに時間が流れる深夜、睡魔が襲ってきて眠気と戦う辛さ、一度は経験ないでしょうか。
夜勤帯は2交代、3交代、変則制と病院によって様々ですが、たとえ仮眠時間を確保できたところで急変などがあればすぐに起こされるため、もちろん熟睡なんてせず浅い眠りですよね。仮眠室がなく詰所のソファでナースコールが聞こえる状況での仮眠という病院もあるでしょう。
看護師たるもの、勤務中に眠いなんて言ってはいけないと叱咤されるかもしれませんが、人間ですもの眠いときは眠い。何とか耐えながらひたすら記録を書いたり電子カルテの入力をしたりしていませんか?相方が交代で仮眠に入ってからの話し相手のいない深夜帯、一人で眠さと戦う方法をお伝えしたいと思います。
思い切り体操をする
立って大きく伸びをしたり身体をぐるぐる回したり。ラジオ体操のジャンプ以外がおすすめです。座って記録ばかりしていると脳に酸素が回らずそれだけで眠気は増してしまいます。記録のペースも落ち、仕事もはかどりません。巡回で歩くのはもちろん、音をたてず静かにできる体操で全身、脳の血の巡りを良くしましょう。頭がすっきりして眠気が覚め、かえって記録がはかどります。
食べる飲む
ひたすら口に何かを入れ動かし続ける。夜勤の度に太るという危険な方法ですが、よくやっていました。夜勤におやつは必需品。ガムやグミなど噛んで口を動かすもの、すっぱいものや辛くて刺激の強いものは特におすすめです。甘いチョコも恋しくなりますので飽きない様色々な種類を買い込んでおきます。おせんべい類はなるべくやめましょう。ボリボリと立てる音は、詰所のドアを閉めていても静まりかえった病棟に意外と響き渡ります。また、だいぶ濃くした苦いお茶や強炭酸飲料、すっぱい飲み物もおすすめです。効果は一時的でもちょっと目が覚めます。
冷却シートを使う
冷蔵庫に入れておいた冷却シートを額や後頸部にあてます。冷たさで一瞬で目が覚めます。ただ、冷却効果時間は長いと書いてあっても実感としてはあまりもちません。でもお手軽で荷物にもならず、ファイルなどの隙間に常備しておけます。しかし常用化すると慣れてしまい、効き目は薄れてきそうです。
巡回して歩き続ける
何をやってもダメな場合は、巡回して歩き続けるしかありません。記録は滞りますが、歩き続ければ眠れませんし、座っていてはすぐこくっと眠ってしまう危険もあります。そして相方が仮眠から出てきたら、頼んで5分だけ眠らせてもらいましょう。そんな事が言える間柄の場合ならですけどね。
笑える動画を見る
今はスマホが普及しているのでネットを繋いだり、ゲームをしたりできます。しかし、ただでさえ電子カルテが多い現代で、さらに液晶画面を見ていては必要以上に目が酷使され疲れてしまうでしょう。眼精疲労からくる眠気を考えるとあまりおすすめではないのですが、お笑いやコントの動画を音を小さくして見て、決して声を出して笑わないようにすることで笑い声を耐えてもがいている内に目覚めてきます。そんなに面白い動画があればですけどね。
ちなみに、SNSなどを更新したり見た場合、時間の形跡がつきますよね。万が一、その時間に患者さんに何か起きていたとなると、のちのち夜勤中呑気にSNSをしていたとばれたら、非常にまずくないですか。スマホをいじるなら夢中になりすぎず、痕跡が残らないことをしましょう。
怖い話を読む
ネットでも漫画でも、フィクションでもノンフィクションでも病院モノの怖い話。たいていの方は嫌ですよね。看護師をしていると怖い経験をする人もいます。夜勤に備えてあらかじめ同僚に聞いておき、思い出せば目が覚めるかも?
なにより実際に自身で怖~い体験するのが一番の目覚めになるかもしれません!!
夜勤は体にも負担がかかるし、人数が少ない中で急変にも対応したりと心休まる時間はないですが、看護師が常在していることでぐっすり安心して眠れる患者さんもたくさんいます。どんなに眠くて長い夜にも朝は必ずやってきます。
さあ、次の夜勤も頑張りましょう。
この記事を書いた人
- 12年ほど病棟ばかり勤務してきました。今年は出産と育児のためしばらくナースを離れ、専念します!そして来春からは育児と仕事と家事を頑張る予定です!!!
最近の記事
- 妊娠・出産・子育て2016年6月9日妊娠とナース☆仕事そしてお金☆
- 仕事経験談2016年4月1日整形外科大好きナースが語る!整形外科の魅力
- 日常生活2016年3月31日旅行好き看護師による旅のオススメグッズ!全体編☆
- 日常生活2016年3月18日旅行好き看護師による旅のオススメグッズ!機内編☆
12年ほど病棟ばかり勤務してきました。今年は出産と育児のためしばらくナースを離れ、専念します!そして来春からは育児と仕事と家事を頑張る予定です!!!
この記事を読んだ人は以下も読んでいます
人気ライターBEST5
-
こごみ
計208,657view
しまりんご計86,428view
おじゃりん計78,647view
まこ計77,146view
人気記事BEST10
SIDS(乳幼児突然死症候群)のおはなし 21,102view
入院して分かった点滴の苦痛とナースの対応 16,518view
わたしの流産体験その2~流産後から復帰まで~ 16,384view
大腿骨近位部骨折の保存療法はどのように看護すればいいの? 13,348view
わたしの流産体験談その1~妊娠判明から流産まで~ 12,891view
看護師が養護教諭になったらこうなった 保健室って何するの? 12,399view
特養の配置医師以外はみだりに診療に行ってはならないの規定について 12,299view
「彼女は看護師」のあなたに伝えたいこと 12,285view
最近注目の「スキンテア」を身近なものでケアしよう! 11,364view
葬儀屋さんが教えてくれた「エンゼルケアの今」 10,620view
カテゴリ一覧
この記事に対するコメント
>> すべてのコメントを見る(0)